缶コーヒーのCM的な感じ 2023-06-30 20:25:08 | 日記 たぶん、自治体の交通局あたりのものでしょう。 駅のバスロータリーでの注意書きです。 (ご注意) [要約] ①ベンチが汚れている場合あり、ご注意を! ②ベンチは頑張っている人を(サポート)応援! ③大切に使って! 単に、「汚すな、大事に使え!」の いわゆる〃お役所〃的でないところに好感◎。 特に、②に どこか、缶コーヒーのCM的なものを。。。 (サントリーコーヒー「BOSS」CM「ヘッドライト・テールライト篇」より)
お茶の賞味期限 2023-06-29 19:39:02 | 日記 机の引き出しから(少し?)古めの 未開封のペットボトル茶が出てきました。 比べると色味がこんなに違うんですね。 『濃い茶 お〜いお茶・伊藤園』600ml 賞味期限 ・左=旧品:2023年4月(2か月超過) ・右=新品:2024年1月 (比較1) (比較2) ※開封して飲みました。 ・内部の負圧が増している様でした。 ・異常な匂いや異常な味はしません。 ・風味がだいぶ抜けてます。 あすの朝あたりに腹痛を起こしていませんように。。。 ーーー 追記:20230630 腹痛などの体調不良は何もありませんでした。
流しそうめん機 2023-06-28 19:20:34 | 日記 ホームセンターで見掛けた〜 品名:『ウォータースライダー流しそうめん』。 ポンプで水を汲み上げて 「ウォータースライダー構造」になっているのと、流れ落ちた先は 「流れるプール」になっていて、かなりの規模のものです。 問題:いくらでしょうか? (ウォータースライダー流しそうめん) 夢も希望もないですが、こういうのは、だいたい数年後に捨てますね。 ※個人的の感想です。 答え:5480円(税抜) 購入したい対象ではないためか、高いのか?安いのか?良く判りませんでした。
今は令和 2023-06-27 20:53:03 | 日記 シルビアの後継車か!?、とも言われたFRクーペの「日産 IDx」。 発売されませんでしたね。 懐古主義のenthusiast(=熱狂的な支持者)が大好きな「BREカラーリング / / 」です。 ♫遠い日は二度と帰らない〜♫(「京都慕情」より) (20131207@日産グローバル本社ギャラリー) (20131207@日産グローバル本社ギャラリー)
マンネリ化した年賀状の絵柄を… 2023-06-26 22:26:25 | 日記 〃遊び〃で友人用に マンネリ化した年賀状の絵柄をガラッと変えたことがあります。 十二支を商品やメーカーのロゴマーク、キャラクターにして その年の干支には☑マークを入れて投函するというもの。 できれば、自動車のメーカーや車名のエンブレム、ロゴマークで揃えようとしましたが とても、とても無理でした。。。 ちなみに、帝産バスはグレイハウンドバスもどきの「犬」でしたかね。。 (十二支) (うま@お台場) (へび@お台場) (うし@お台場) (番外:インパラ=ウシ科@お台場)