
朝は比較的晴れていたものの、徐々に雲が増えてきました。ただ、それほど大きく崩れることはなさそうです。
仕事は相変わらず深夜残業からの早番(朝対応)勤務が多く、連休明けの今日こそ遅番ですが、明日は早番なので、少しでも身体の負担を軽減するために、通勤時間削減を狙って今夜も職場の近隣に宿を取ることにしました。思ったより遅くなりましたが、まだ呑みに寄れる時間帯ということで、気分転換も兼ねて夕食がてら軽く呑むことにしましょう。
と言うことで向かったのは、水道橋駅の北東側で東京ドームから白山通りを挟んだ向かいのブロックにある「海山和酒 なるたか」(ぐるなび・関連ブログ)さん。先ずは以下のクラフトビール(缶)をいただきました。
■ オラホビール「キャプテンクロウ EXTRA Pale Ale」

一方、お料理は「信州サーモンの刺身」や「信州の野菜」(セイロ蒸し)、「白子と京豆腐の湯豆腐」をお願いします。

その後は日本酒へ移行し、以下をグラスでいただきました。
■「井乃頭 ひやおろし」(純米、漆戸醸造)
■「山の壽」(純米吟醸、山の壽酒造・福岡県酒造組合より)
■「信州亀齢」(特別純米、美山錦、 岡崎酒造)

ラストオーダー滑り込みでの入店だったので、程なくラストオーダーの時刻です。「白子と京豆腐の湯豆腐」の昆布ダシが美味しく、それを活かして〆が欲しいと相談したところ、オーナーAさんが「うどん」を玉子とじで出して下さいました。

こうして短い時間ながら美味しいお料理&お酒を楽しんだところですが、そろそろ閉店の時間帯となってきたので、今夜はこのあたりで引き揚げるとしますかね~
前回訪問記録:
海山和酒 なるたか(2014-10-14)
仕事は相変わらず深夜残業からの早番(朝対応)勤務が多く、連休明けの今日こそ遅番ですが、明日は早番なので、少しでも身体の負担を軽減するために、通勤時間削減を狙って今夜も職場の近隣に宿を取ることにしました。思ったより遅くなりましたが、まだ呑みに寄れる時間帯ということで、気分転換も兼ねて夕食がてら軽く呑むことにしましょう。
と言うことで向かったのは、水道橋駅の北東側で東京ドームから白山通りを挟んだ向かいのブロックにある「海山和酒 なるたか」(ぐるなび・関連ブログ)さん。先ずは以下のクラフトビール(缶)をいただきました。
■ オラホビール「キャプテンクロウ EXTRA Pale Ale」


一方、お料理は「信州サーモンの刺身」や「信州の野菜」(セイロ蒸し)、「白子と京豆腐の湯豆腐」をお願いします。



その後は日本酒へ移行し、以下をグラスでいただきました。
■「井乃頭 ひやおろし」(純米、漆戸醸造)
■「山の壽」(純米吟醸、山の壽酒造・福岡県酒造組合より)
■「信州亀齢」(特別純米、美山錦、 岡崎酒造)



ラストオーダー滑り込みでの入店だったので、程なくラストオーダーの時刻です。「白子と京豆腐の湯豆腐」の昆布ダシが美味しく、それを活かして〆が欲しいと相談したところ、オーナーAさんが「うどん」を玉子とじで出して下さいました。


こうして短い時間ながら美味しいお料理&お酒を楽しんだところですが、そろそろ閉店の時間帯となってきたので、今夜はこのあたりで引き揚げるとしますかね~
前回訪問記録:
海山和酒 なるたか(2014-10-14)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます