# ブログ更新に充てる時間不足により、写真割愛等の簡易版にて公開しました。
# 今後、余裕が出来れば写真追加等のブラッシュアップを図るかもしれません。
今日は昼からクラフトビールを楽しんでいるので呑みの先発と言うか呑みの中継ぎという感じですが、宿で少しインターバルを取った後は夜の呑みに繰り出すとしましょう。
と言うことで向かったのは、新富町にある多国食彩「Oeuf-ウフ-」(ぐるなび・ホットペッパー)さんです。早速、以下のクラフトビールや日本酒をいただきました。
■ うしとらブルワリー「ハーフステップ・ペールエール」
■ アルパインブルーイング「ネルソン」
■「千代鶴」(純米、千代鶴酒造)
■「勝駒」(純米、清都酒造場・富山県酒造協同組合より・紹介サイト)
続いて呑みの中継ぎとして寄ったのは「ABURI-DINING OAZY」(総曲輪店、ホットペッパー)さんです。こちらでは以下の日本酒をいただきました。
■「魂を醸す」(特別純米、玉栄、成政酒造)
■「三笑楽」(純米、三笑楽酒造)
こうして富山の夜を堪能しましたが、ぼちぼち宿へ引き揚げるとしますかね~
前回訪問記録:
多国食彩 Oeuf、魚嘉時本店、DOBU6(2015-02-21)
barbanco、魚嘉時本店、DOBU6(2014-10-25)
# 今後、余裕が出来れば写真追加等のブラッシュアップを図るかもしれません。
今日は昼からクラフトビールを楽しんでいるので呑みの先発と言うか呑みの中継ぎという感じですが、宿で少しインターバルを取った後は夜の呑みに繰り出すとしましょう。
と言うことで向かったのは、新富町にある多国食彩「Oeuf-ウフ-」(ぐるなび・ホットペッパー)さんです。早速、以下のクラフトビールや日本酒をいただきました。
■ うしとらブルワリー「ハーフステップ・ペールエール」
■ アルパインブルーイング「ネルソン」
■「千代鶴」(純米、千代鶴酒造)
■「勝駒」(純米、清都酒造場・富山県酒造協同組合より・紹介サイト)
続いて呑みの中継ぎとして寄ったのは「ABURI-DINING OAZY」(総曲輪店、ホットペッパー)さんです。こちらでは以下の日本酒をいただきました。
■「魂を醸す」(特別純米、玉栄、成政酒造)
■「三笑楽」(純米、三笑楽酒造)
こうして富山の夜を堪能しましたが、ぼちぼち宿へ引き揚げるとしますかね~
前回訪問記録:
多国食彩 Oeuf、魚嘉時本店、DOBU6(2015-02-21)
barbanco、魚嘉時本店、DOBU6(2014-10-25)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます