
今週木・金は休暇をいただくことが出来たので、京都・長岡京の実家に帰省。せっかくなので夕食がてら市内まで呑みに出掛けることにしました。向かったのは、四条烏丸から少し下がったところにあるクラフトビールとイタリアンのお店「クラフトマン」(ぐるなび・関連サイト)さんです。
営業時間から間もない時間帯でしたが、カウンター席は予約で埋まっているのか、スタンディングかテーブル席から選ぶことを求められたので、食事狙いもあってテーブル席を選択。クラフトビールは「お任せ3種類飲み比べセット」なるものがあったので、先ずはこれをお願いしました。
■ 山口地ビール(やまぐち鳴滝ブルワリー)「ヴァイツェン」 ※お任せ3種類飲み比べセット
■ 箕面ビール「ペールエール」 ※お任せ3種類飲み比べセット
■ 金しゃちビール「IPA」 ※お任せ3種類飲み比べセット
■ 京都麦酒(黄桜(株))「アルト」

一方、お料理は「玉葱のロースト トリュフ風味」や「牡蛎のパン粉焼き」、「ジャガイモのフリット アンチョビバターソース」

本日のおすすめ「季節野菜のサラダ」にも惹かれたのですが、生憎とハーフサイズ等はないらしく、またパスタやメインもそれなりの金額で「おつまみ」にはハードルが高そうということで、特にソロであればスタンディングでサクッと呑む方が向いているのかもしれません。
このままだと少し物足りないので、四条高倉から少し上がったところにある燻製と地ビール「和知」さんへ向かうことにします。ほぼ満席状態でしたが、運良くカウンターに1席だけ空きがあるとのことで、無事に入店することが出来ました。早速いただいたクラフトビールは以下の通りです。
■ 箕面ビール「ゆずホ和イト」
■ あくらビール「いぶりエール」

一方、お料理は「スターターセット」(サラダ・焼鳥2本・ごて焼・燻製・あて味噌・日替わり一品)をオーダー。

その後は日本酒へ移行。以下の銘柄をいただきます。
■「一博」(純米 うすにごり、中澤酒造・iタウンページ・gooタウンページ)
■「川鶴」(純米 無濾過生原酒、オオセト、川鶴酒造・紹介記事・日本酒造組合中央会より・関連サイト)

こうして程良く満腹&酔っ払ったところで長岡京の実家へ撤収するつもりだったのですが、途中で見慣れないクラフトビール取り扱い飲食店を発見。せっかくなので威力偵察して行くことにしました。ということで寄ったのが、長岡天神駅の南西にあるCRAFT BEER&CAFE「クウノハナレ」(gooタウンページ)さん。いただいたクラフトビールは以下の通りです。
■ ベアードビール「帝国IPA」
■ 志賀高原ビール(玉村本店・関連ブログ)「ポーター」

一方、お料理は「グリーンサラダ」と「お芋とクリームチーズの包み揚げ」をお願いしたものと思われます。

実家から歩いて行ける範囲にもクラフトビールをいただけるお店が出来るというのは、嬉しいことですよ。
前回訪問記録:
和知、CRafT MAN (2014-08-15)
営業時間から間もない時間帯でしたが、カウンター席は予約で埋まっているのか、スタンディングかテーブル席から選ぶことを求められたので、食事狙いもあってテーブル席を選択。クラフトビールは「お任せ3種類飲み比べセット」なるものがあったので、先ずはこれをお願いしました。
■ 山口地ビール(やまぐち鳴滝ブルワリー)「ヴァイツェン」 ※お任せ3種類飲み比べセット
■ 箕面ビール「ペールエール」 ※お任せ3種類飲み比べセット
■ 金しゃちビール「IPA」 ※お任せ3種類飲み比べセット
■ 京都麦酒(黄桜(株))「アルト」


一方、お料理は「玉葱のロースト トリュフ風味」や「牡蛎のパン粉焼き」、「ジャガイモのフリット アンチョビバターソース」



本日のおすすめ「季節野菜のサラダ」にも惹かれたのですが、生憎とハーフサイズ等はないらしく、またパスタやメインもそれなりの金額で「おつまみ」にはハードルが高そうということで、特にソロであればスタンディングでサクッと呑む方が向いているのかもしれません。
このままだと少し物足りないので、四条高倉から少し上がったところにある燻製と地ビール「和知」さんへ向かうことにします。ほぼ満席状態でしたが、運良くカウンターに1席だけ空きがあるとのことで、無事に入店することが出来ました。早速いただいたクラフトビールは以下の通りです。
■ 箕面ビール「ゆずホ和イト」
■ あくらビール「いぶりエール」



一方、お料理は「スターターセット」(サラダ・焼鳥2本・ごて焼・燻製・あて味噌・日替わり一品)をオーダー。



その後は日本酒へ移行。以下の銘柄をいただきます。
■「一博」(純米 うすにごり、中澤酒造・iタウンページ・gooタウンページ)
■「川鶴」(純米 無濾過生原酒、オオセト、川鶴酒造・紹介記事・日本酒造組合中央会より・関連サイト)



こうして程良く満腹&酔っ払ったところで長岡京の実家へ撤収するつもりだったのですが、途中で見慣れないクラフトビール取り扱い飲食店を発見。せっかくなので威力偵察して行くことにしました。ということで寄ったのが、長岡天神駅の南西にあるCRAFT BEER&CAFE「クウノハナレ」(gooタウンページ)さん。いただいたクラフトビールは以下の通りです。
■ ベアードビール「帝国IPA」
■ 志賀高原ビール(玉村本店・関連ブログ)「ポーター」



一方、お料理は「グリーンサラダ」と「お芋とクリームチーズの包み揚げ」をお願いしたものと思われます。



実家から歩いて行ける範囲にもクラフトビールをいただけるお店が出来るというのは、嬉しいことですよ。
前回訪問記録:
和知、CRafT MAN (2014-08-15)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます