# ブログ更新に充てる時間不足により、写真割愛等の簡易版にて公開しました。
# 今後、余裕が出来れば写真追加等のブラッシュアップを図るかもしれません。
所謂大型連休(ゴールデンウィーク)に続き、今週木・金と休暇をいただくことが出来たので、京都・長岡京の実家に帰省。いやぁ、やっぱり京都は暑いですね。
さて、今日は用事があって夕方に京都市内まで出掛けたので、その足で夕食がてら呑みに寄ることにしましょう。向かったのは、四条高倉から少し上がったところにある燻製と地ビール「和知」さん。早速、以下のクラフトビールからいただきます。
■ あくらビール「スプリングセッション」(IPA)(レギュラー)
■ ワイマーケット・ブルーイング「クレセントライト」(アメリカンブラックIPA)(レギュラー)
■ あくらビール「キィウィIPA」(ハーフ)
一方、お料理は金曜・土曜以外限定だという「1,000円セット」(ポテサラ・むね肉わさび串・あて味噌野菜添・さつま地鶏もも焼・燻製玉子・日替わり一品)をオーダー。更に「クリームチーズ酒盗乗せ」や「いろいろキノコのホイル焼」を追加でお願いしました。
たまたまお隣にいらした男性お一人様が、出身は姫路だけど今は名古屋でクラフトビール店の店長をなさっているんだとか。いずれは京都で自分のお店を開きたいと思っておられるそうで、夢が叶うことを期待したいものです。
その後は日本酒へ移行。以下の銘柄をいただきました。
■「一博」(純米 うすにごり、中澤酒造・iタウンページ・gooタウンページ)
■「蒼空」(純米吟醸 おりがらみ、山田穂、藤岡酒造・関連ブログ)
■「竹生嶋 海津郷 雪花」(純米吟醸 原酒、山田錦、吉田酒造)

こうして程良く満腹&酔っ払ったところで長岡京の実家へ撤収するつもりでしたが、途中でうっかり長岡天神駅の南西にあるCRAFT BEER&CAFE「クウノハナレ」(gooタウンページ)さんにも寄り道。以下のクラフトビールをいただきます。
■ ビアへるん(島根ビール)「ヴァイツェン」
■ 木曽路ビール「ペールエール」
一方、お料理は「イタリアン冷奴 ~ヒマラヤの紅塩~」や「フレッシュトマトとバジルのオムレツ」をお願いしたものと思われます。
前回訪問記録:
CRafT MAN、和知、クウノハナレ (2015-02-13)
# 今後、余裕が出来れば写真追加等のブラッシュアップを図るかもしれません。
所謂大型連休(ゴールデンウィーク)に続き、今週木・金と休暇をいただくことが出来たので、京都・長岡京の実家に帰省。いやぁ、やっぱり京都は暑いですね。
さて、今日は用事があって夕方に京都市内まで出掛けたので、その足で夕食がてら呑みに寄ることにしましょう。向かったのは、四条高倉から少し上がったところにある燻製と地ビール「和知」さん。早速、以下のクラフトビールからいただきます。
■ あくらビール「スプリングセッション」(IPA)(レギュラー)
■ ワイマーケット・ブルーイング「クレセントライト」(アメリカンブラックIPA)(レギュラー)
■ あくらビール「キィウィIPA」(ハーフ)
一方、お料理は金曜・土曜以外限定だという「1,000円セット」(ポテサラ・むね肉わさび串・あて味噌野菜添・さつま地鶏もも焼・燻製玉子・日替わり一品)をオーダー。更に「クリームチーズ酒盗乗せ」や「いろいろキノコのホイル焼」を追加でお願いしました。
たまたまお隣にいらした男性お一人様が、出身は姫路だけど今は名古屋でクラフトビール店の店長をなさっているんだとか。いずれは京都で自分のお店を開きたいと思っておられるそうで、夢が叶うことを期待したいものです。
その後は日本酒へ移行。以下の銘柄をいただきました。
■「一博」(純米 うすにごり、中澤酒造・iタウンページ・gooタウンページ)
■「蒼空」(純米吟醸 おりがらみ、山田穂、藤岡酒造・関連ブログ)
■「竹生嶋 海津郷 雪花」(純米吟醸 原酒、山田錦、吉田酒造)



こうして程良く満腹&酔っ払ったところで長岡京の実家へ撤収するつもりでしたが、途中でうっかり長岡天神駅の南西にあるCRAFT BEER&CAFE「クウノハナレ」(gooタウンページ)さんにも寄り道。以下のクラフトビールをいただきます。
■ ビアへるん(島根ビール)「ヴァイツェン」
■ 木曽路ビール「ペールエール」
一方、お料理は「イタリアン冷奴 ~ヒマラヤの紅塩~」や「フレッシュトマトとバジルのオムレツ」をお願いしたものと思われます。
前回訪問記録:
CRafT MAN、和知、クウノハナレ (2015-02-13)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます