
京都・長岡京の実家への帰省は今日が最終日。お昼頃に弟夫妻宅へ寄って甥っ子・姪っ子の顔を見てから、夕方には信州松本の本拠地へと向かいました。高速道路は滋賀県内や岐阜県内で多少流れが滞ったものの、概ね快調なドライブ。夜には本拠地に到着です。
そんなワケで少し出遅れましたが、せっかくなので夕食がてら呑みに出掛けるとしましょう。今夜の呑みの先発として向かったのは、中町通りから少し電車通り方向に南下した小池町にあるクラフトビールとワインのお店「福岡キッチン」(松本経済新聞より)さん。早速、以下のクラフトビールをいただきました。
■ 常陸野ネスト(木内酒造)「ホワイトエール」
■ いわて蔵ビール(世嬉の一酒造)「ショコラスタウト」
■ 箕面ビール「ペールエール」

一方、お料理は「生牡蠣」(メニューボードでは三重・鳥羽産でしたが、出して下さったのは北海道・厚岸産だとか)や「聖護院のかぶら漬」でスタート。

続いて「本生マグロ創作刺身」もお願いします。

やがて遅めの時間帯になって混み合って来たこともあり、そろそろ河岸を変えるとしましょう。
こうして今夜の呑みの中継ぎで向かったのは、本町通りと伊勢町通りの間、1本裏に入ったところにある炭火焼鶏と鍋「アガレヤ」(ホットペッパー・アサヒグルメガイド)さん。早速、以下の日本酒をいただきました。
■「出雲富士」(純米吟醸 無濾過生原酒、佐香錦/山田錦、富士酒造・島根県酒造組合より)
■「開花 しぼりたて」(特別純米 無濾過生原酒、第一酒造)

一方、お料理は炭火焼きの「エリンギ」が品切れだったので「長芋」と「やわらか芽キャベツ」でスタート。

さらに「鰺の開き一夜干し」が品切れだったので「鰺のみりん干し」をいただいた後、ラストオーダーでは〆の「地鶏炭火親子丼」(ミニ)を頼もうと思ったら、残念ながら御飯が品切れということで、裏メニューの麺類(うどん)をお願いします。

日本酒はその後、以下をいただきました。
■「豊賀(とよか) 天女のしずく」(純米 無濾過生原酒、高沢酒造)
■「山和」(純米吟醸 無濾過生原酒、美山錦、山和酒造店)
■「北安大國」(純米吟醸 無濾過生原酒、北安醸造)

すっかりお腹を満たした&酔っ払ってきたところですが、やはり呑みの締めにはバーへ寄りたいところ。そこで今夜の呑みの抑えの切り札としては、中町通りにある「サイドカー」(松本市中町商店街振興組合より)さんへ寄ることにします。まずはフレッシュフルーツのカクテルでリフレッシュと言うことで、「デコポンのファジーネーブル」をいただきました。

その後はモルトへ移行。バックバーで目があった「スプリングバンク」をいただいたものと思われます。

前回訪問記録:
厨 十兵衛、福岡キッチン、Ganesha(2015-01-17)
Ganesha、アガレヤ、SideCar(2014-12-28)
そんなワケで少し出遅れましたが、せっかくなので夕食がてら呑みに出掛けるとしましょう。今夜の呑みの先発として向かったのは、中町通りから少し電車通り方向に南下した小池町にあるクラフトビールとワインのお店「福岡キッチン」(松本経済新聞より)さん。早速、以下のクラフトビールをいただきました。
■ 常陸野ネスト(木内酒造)「ホワイトエール」
■ いわて蔵ビール(世嬉の一酒造)「ショコラスタウト」
■ 箕面ビール「ペールエール」



一方、お料理は「生牡蠣」(メニューボードでは三重・鳥羽産でしたが、出して下さったのは北海道・厚岸産だとか)や「聖護院のかぶら漬」でスタート。


続いて「本生マグロ創作刺身」もお願いします。


やがて遅めの時間帯になって混み合って来たこともあり、そろそろ河岸を変えるとしましょう。
こうして今夜の呑みの中継ぎで向かったのは、本町通りと伊勢町通りの間、1本裏に入ったところにある炭火焼鶏と鍋「アガレヤ」(ホットペッパー・アサヒグルメガイド)さん。早速、以下の日本酒をいただきました。
■「出雲富士」(純米吟醸 無濾過生原酒、佐香錦/山田錦、富士酒造・島根県酒造組合より)
■「開花 しぼりたて」(特別純米 無濾過生原酒、第一酒造)



一方、お料理は炭火焼きの「エリンギ」が品切れだったので「長芋」と「やわらか芽キャベツ」でスタート。



さらに「鰺の開き一夜干し」が品切れだったので「鰺のみりん干し」をいただいた後、ラストオーダーでは〆の「地鶏炭火親子丼」(ミニ)を頼もうと思ったら、残念ながら御飯が品切れということで、裏メニューの麺類(うどん)をお願いします。


日本酒はその後、以下をいただきました。
■「豊賀(とよか) 天女のしずく」(純米 無濾過生原酒、高沢酒造)
■「山和」(純米吟醸 無濾過生原酒、美山錦、山和酒造店)
■「北安大國」(純米吟醸 無濾過生原酒、北安醸造)



すっかりお腹を満たした&酔っ払ってきたところですが、やはり呑みの締めにはバーへ寄りたいところ。そこで今夜の呑みの抑えの切り札としては、中町通りにある「サイドカー」(松本市中町商店街振興組合より)さんへ寄ることにします。まずはフレッシュフルーツのカクテルでリフレッシュと言うことで、「デコポンのファジーネーブル」をいただきました。


その後はモルトへ移行。バックバーで目があった「スプリングバンク」をいただいたものと思われます。



前回訪問記録:
厨 十兵衛、福岡キッチン、Ganesha(2015-01-17)
Ganesha、アガレヤ、SideCar(2014-12-28)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます