体力作り
2013-09-07 | 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/1b74d4cfda46ec85778c57d0a52c56b3.jpg)
身体がなまってきたのと、涼しくなってきたんで
前から温めてたプラン、職場から家までの21㎞を歩くことに。
これには万が一の災害時に、帰宅難民をあらかじめ体験しとこうとの思いもありました。
おりしも9月5日、大阪880万訓練と称し、情報一切メールでの避難訓練がありました。
この時は完全に訓練を無視して、訓練が終わった6日に一応登録しましたが・・・・・・。
雨が降りそうで、間違っても太陽は出てこなそうな歩くには絶好の天気。
快調にスタートして30分後。携帯のメールが鳴る!!!! なっなんと「おおさか防災メール」から
大阪市内に雷注意報!!! その3分後、今度は目的地の河内長野にも雷注意報。
出鼻をくじかれるも、雨対策は万全。。。。 ってか災害時はそんなん言ってられないし。でも竜巻は??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e6/93db364cd6d190b7097fc89bcd8067f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/8c108a56708f8120e02d31c30fc76dd6.jpg)
気づきました。。。。。 大阪市内の方が裏道に面白いお店・名所が多いこと。
田舎に向かうほど、表の道も裏道も同じ田舎道で~す。
もう一つ、山では登り下りと違う筋肉を使うんですが、平坦な道では全部同じ筋肉ばかり(汗)))
かなりきつかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/581a474f4f24d8abd17c8a4d1db0fa58.jpg)
というわけで自転車を置いてた河内長野駅着。 予定どうり4時間Just
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
靴。装備完璧に準備してこのシンドさ。。。 いらん脂肪を取るにはまァまァやけど、災害時はかなり大変だと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/b4395572d2d909b9652186668efc4838.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます