Direct Energy Jm!

 日常の写真、趣味の山行を中心に書いてます 

上野公園

2016-10-30 | 日記

 

和歌山の農産直売店に行ってから、上野公園とやらに行って来ました

早朝はこの秋一番の冷え込みだったんですが、日中はポカポカ陽気

犬も喜んで散歩

 

それにしても羨ましいほどの芝のグランド!!!!

野球場が2面・サッカーグランド2面・テニスコート・体育館

 

最近やっと河内長野にできた人工芝1面のサッカーグランドは

最寄りのバス停(本数少ない)まで3km

駅までは10kmはあるんじゃないかなァ~~~。一番近い自動販売機までも約3km

なんであんな遠くで不便・不用心な所に造ったんやろ???

 

この前、試合終わりの市街の子が一人トボトボ歩いて帰ってました

ジュースの自販機が近づくと、子どもらが走って買いに行きます

可哀想で可哀想で・・・・・・

多分和歌山のここの方が、河内長野のあのおそまつ人工芝グランドより近いし。。。。。

 

 

 

 


大川小学校(東日本大震災)

2016-10-27 | 日記

東日本大震災の津波にのみこまれ児童74人、職員10人の計84人が死亡・行方不明になり

そのうちの児童23人の遺族が、市と県を相手取った民事裁判の判決が言い渡されました。

学校にいて助かったのは児童4人と職員1人

大川小学校は海岸から約4kmに位置し、津波ハザードマップの津波予想浸水域外にあり

校庭には地域住民の方も避難してたそうです。

記事を読むと、市が災害の翌月4月に説明会を開催したとき

唯一生き残った男性教諭の説明と、生き残った児童の証言とに矛盾があり

市教委は疑問を残したまま2回で説明会を打ち切り

この児童から聞き取り調査したメモは

「子どもの記憶は変わるものだ」などとして廃棄したそうです。

 

この最初の不信感が裁判の根底にあるのでしょう

未曽有の自然大災害が発生し、その対応で市も多忙を極めていた時期と想像します

普段の日常が破壊され、皆明日をも想像できない忙殺の中での出来事

 

震災の3年後に行った大川小学校です。

裏山を見ると、まだ草も生えない津波の到達地点が分かります。

当時は学校の周りも民家が密集してたんです。

 

裏山までは100m、10mの高さに登るまで小走りで1分

この災害以来「てんでこ」・・・・各々自分の判断で散りじりに避難するって言われますが

小学校1年生の子にも自己責任  

日頃の訓練・備え・自己啓発がこれからは重要になるのでしょう。

 

判決は学校に過失

教員に柔軟な対応を求め、高い注意義務を課すよう結ばれてました。

「てんでこ」で、柔軟な対応をし、高い注意義務。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


図書館で頭にきた事

2016-10-23 | 日記

 

昨日、仕事を終えてから家でネットTV・映画2本見て

今日もすることがなく午前中は家にいたんですが、さすがに限界がきて

歩いて市の図書館に行って来ました。

というのも今どきの図書館んて・・・個室状態でCD・DVDをヘッドホンで聴けるし

PCもし放題!!!  

ただで時間潰しやリラックスするには絶好なんですよね。

 

ゆ~っくりソファーで「BE-PAL」「山と渓谷」「岳人」の雑誌を見てから

目当ての角幡唯介の本を探しに、アウトドア小説棚を物色

すると一昨日亡くなった田部井淳子さんの本が6冊位

それと同じ位の栗城の本・・・・・えェ~~~~????

山野井さん・服部文祥・竹内洋岳さんの著書が1冊づつしか無いのに!!!!

他の有名登山家の本も似たり寄ったりで、2~3冊程度です

栗城のキャリアであの部数???

嗜好で判断できるネットならまだ知らず

何も知らない子供達、不特定多数の方々が観覧できる図書館で

圧倒的に多い栗城本

これってどうなのよ!!!!

 

因みにお目当てで、数々のノンフィクション賞を受賞してる角幡唯介さんの本はありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


栗城史多さん

2016-10-19 | 日記

 

映画「君の名は」を見た時からここと思ってた・・・・・諏訪湖です。

 

 

栗城さんが無事にエベレストから帰って来ましたね。

6回目の失敗ってか、最初から登る気持ちが無かったと思います。

さすがにコメントにも批判の意見が掲載され、やっと面白くなってきました

だって今までは称賛・賛美のコメントばかりで、余りにも違う世界観が恥ずかしく・・・・

 

クラウドファンディングで資金を集め、またこの体験の講演会で金をかき集めるのでしょう

クラウドファィンディング自体は資金を出し、見返りにサービスを提供してもらうことなんで

その点、資金を提供した方々は充分?なサービスを得られたし

体験の共有とかができて文句はいえないでしょう。

 

私の高校の後輩も、このシステムで極地探検の冒険の共有をしています

浅草で人力車のバイトをし・冒険の経験で講演会をして資金集め

まるで栗城さんのミニ版。。。。。

最近はネットの繁栄でこんなして資金が集めれます。

 

でも企業スポンサーはどう思ってんねやろ????

栗城さんの登山スポンサーは「MILLET」

彼のアウターダウンジャケットを見てて、誰かとダブって見えました・・・・・・

そや!! 元F1レーサーの片山右京や!!!!

3人で富士山に登り、スタッフ2人が遭難死(凍死)した事件。

その時、片山右京が富士山から降りてきたときのダウンジャケットがMILLET製

当時、こんなん着てたら滑落以外は死ぬ分けないやろ!!って思ったのを覚えてます

自分はスポンサー提供のヌクヌク最新ジャケット

亡くなった方々には提供されるはずもなく、寒さにうわごとを言いながら亡くなったと聞きます

 

今回の栗城さんエベレストでも、サポート隊員の体調不良等

経験の浅いスタッフを引き連れ、それらしく装ってたみたいです。

・・・・・もうMILLETは買いません。

 

中央アルプス・宝剣岳

 

 

 

 


ススキの生石高原

2016-10-16 | 日記

 

何十年かぶりに生石高原に行ってきました。

子供が小さいときここでキャンプをし、夜、風の強い中

雲の切れ間から時より覗く星の綺麗かったこと!!!!

懐かしみながら、綺麗なススキを堪能し歩きました。

 

 

久しぶりにシュンも山歩き。。。。。

やっぱりこいつは舗装した道路より、山道が似合います。

人気もまだ衰えてないみたい・・・・・

 

 

カンナも嬉しそう!!!

散歩にしては物足りないので、反対側に降りて登り返しました。

カンナも半分は抱っこでしたが、大喜びでついてきます。

・・・・・・山は活力をくれますね。

 

 

下りてった先の生石神社

岩の上に大きなスズメ蜂の巣が・・・・神社の真上に鎮座してました。