goo blog サービス終了のお知らせ 

春日穂作のカスがほざく♥

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

推しに会えたらしたいこと

2023-05-18 20:46:00 | 日記


いらっしゃいませ!

春日穂作です♥


推しに会えたらしたいことねぇ····


その前に推しについて、ヲタ手前的にいうと?


僕は前にNMB48のチームMの、アイドルの夜明け公演の曲をアップしてます。


こういう多人数アイドルの場合は、個人推しとかチーム推しがあり、全体的に推す場合は劇場を意味する箱を使い箱推しって言葉もあるんです♥


僕は山本彩さん卒業くらいまで、NMB48は箱推しに近いかな?


そこからのメンバーは、顔と名前が一致しなくなり箱推しって言うには違うかな?




さて、そうなると個人を推すのはプロレスラーになるのかな♥


画像は全日本プロレスの安齊勇馬選手ですね♥




そして新日本プロレスのボルチンオレッグ選手ですね♥


この2人は、僕より10cmくらい背の高いプロレスラーなんで、推しプロレスラーとしては最適かもしれないかな♥


そうなると?



推しに会えたらしたいことねぇ····


こんな感じかな♥


プロレスで試合の流れを撮ると上の画像や



こんな画像に



こんな画像をゲットして、The男&想像力による妄想を膨らませたりします。


それは推しプロレスラーに、絶対に会わないって前提条件にプラスして、こっち=ゲイを嗜んでいない!


だからこそ出来ることなんですよね♥




だからこそ自然とダウンロードするのは、攻撃に耐える姿&試合開始時にリングアナウンサーのコールからのアピールが多くなるんですよ♥


なんか、性的に果てる感じなんですよね。




取り敢えず、肉厚のプロレスラー&その予備軍が推しプロレスラーとなり、推しに会えたらしたいことってなるとねぇ····


あんなこと&こんなことを友達としてでいいんで、この画像になり得るプライベートの切り売りをしてほしいかな?

当たり前の如く、メジャーな団体のプロレスラーなら完璧に秘密厳守をします♥

だから推しに会えたらしたいことってブログが書けたんです♥


推しに会えたらしたいことってなると、無理を前提条件にこんな感じでしょうかね。


そんなあたりで今回はここまで!


気分をかえて by 香坂みゆき

2023-05-18 08:00:00 | 日記
作詞:山崎ハコ 作曲:山崎ハコ


ゆううつな毎日をどうしよう
歌を聞いても 酒をのんでもなおらない
いつもの彼のぬくみもほしくない
ざァーざァー雨ふる舗道に一人で泣きたいよ

やさしい言葉がほしいわけじゃない
どうせ言葉だけにきまっているもの
今日は一人になりたいの
みんなどっかへ行っておくれ
Bye! bye!

満員電車にゆられてどこ行くの
うつろな目をして どうでもいいよな顔をして
きのう一晩遊んでみたけれど
だめだったよとあんたの顔がしゃべってる

みんなそうなんだよあんた一人じゃない
うまく気分を晴らした者が勝ちさ
それができないあんたなら
それができないあんたなら
Bye! bye!

ゆううつな毎日をどうしよう
わかっているけどぐずぐずしていてなおらない
このままとじこもっているわけにはいかないが
いくら言葉で言ってもだめなこともあるのさ

なぐさめてもらいたいような気もするの
ぐちをこぼしたら笑われるし
そんな弱いあたしなら
そんな弱いあたしなら

Bye! bye!







いらっしゃいませ!
春日穂作です♥

さてYahoo!のワードから行き着いたニュースです。


香坂みゆき、清水圭氏と離婚「事実です」歌手デビュー45周年、還暦迎えた節目の年
5/17(水) 16:46配信




画像=香坂みゆき(左)と清水圭氏

歌手でタレントの香坂みゆき(60)が、夫の元タレント清水圭氏(61)と離婚していたことが17日、分かった。この日、ニュースサイト「NEWSポストセブン」が報じ、関係者は日刊スポーツの取材に「事実です」と離婚を認めた。





画像=1994年(?)腕を組む香坂みゆきと清水圭氏

昨年に歌手デビュー45周年を迎えた香坂は今年2月7日に60歳を迎えた。
先月8日、今月12日には都内で還暦記念ライブを開催。還暦をイメージした真っ赤なドレスで登場し、1曲目に代表曲「ニュアンスしましょ」を歌うなど計18曲を熱唱。「ライフワークとして、今後も音楽を続けていきたい。また次の機会も楽しみに待っていて」と語っていた。
2人は94年に結婚。夫の清水圭氏との間には2人の男児をもうけている。



今年2月7日に60歳を迎えた=僕には同学年になります。

そんな香坂みゆきさん、離婚ですって?

んな訳で香坂みゆきさんの持ち歌が浮かんだ次第なんですよね。



みゆきさんっていうと、やっぱりレッツゴーヤングのサンデーズですね♥

それ以前に子役モデル、テレビ版欽ドンのマスコットガールをしてたんです。

略称=欽ドンのマスコットガールは、かもしれないくらいの記憶かな?

だからサンデーズなんですよね。


サンデーズとは、1977年度以降、番組のオリジナル・グループとして結成されたレッツゴーヤング内のユニットかな♥

みゆきさんは、メイン司会のキャンディーズが解散&引退を発表してからの、初代女性メンバーの1人でしたね。



歌手デビューはアイドル豊作の、1977年で同じ事務所から太川陽介さんが同期でして、そっちメインで売り出しをかけたみたいかな♥

同期の女性アイドルだと、榊原郁恵さん&相撲界のおかみさんになった高田みづえさん♥

みゆきさんと立ち位置が近いのが、荒木由美子さん。

ホリプロスカウトキャラバンでグランプリが榊原郁恵さんで、特別賞が荒木由美子さんなんで売り出したのは?

ってのが無い同じくらいの立ち位置だと、川崎麻世さんが同期かな♥



歌唱力は高いのに売れない。
けど芸能界を生き残れたのは、プロポーション&キレイ系のルックスかな?

こういうタイプのアイドルあるあるとしては、キチンと歌詞の世界観を歌えるから、しっかり役に入り込めるんで女優さんに転身するんですよね♥



かといえ、アイドルの位置取りが女優さんの立ち位置に影響しやすいのも、芸能界あるあるかもしれない?

みゆきさんの主演作って、思い浮かばないんですよね。
m(_ _)m



そういうアイドルあるあるには、化粧品のCMソングをゲットし一発屋になる♥

昨年末に亡くなられた、高見知佳さんがそうでしたね♥

ん〜?
高見知佳さんも香坂みゆきさんも、僕と同学年で歌の上手いアイドルだったな♥




さて、熟年離婚ってなると?

石橋貴明さん&鈴木保奈美さんが少し前にしましたね。

アラ還って括りだと、芸能人のあるあるになるのかな?

そろそろ子育ても終わり、自分の時間を持ちたいとか?

僕は物心ついた時には、弟に家族の愛を取られて愛された記憶を刻めない=愛ってのがわからないんです。

結婚して添い遂げ切らない。

その愛って?

愛を尊いモノとして、僕はとらえ過ぎているんでしょうか。

相手に対する愛の変化って、なにがあったら起きるのかな?

んまぁ愛ってのをわからない、満60歳のジジイが問い掛けても&マジで答えられても説得力ZEROですけどね♥

オチは香坂みゆきさん&清水圭さんの、今後の人生に幸あれかな♥

そんなあたりで今回はここまで!