こんにちは、あきみです(´∀`*)
栃木に行ってきましたよ!
帰ってきましたよ!お盆ぶり!
2016年の秋くらいに友達から結婚式の日にちを聞いて、すぐに飛行機予約して、ずーーーっと楽しみにしてました!
栃木帰る道中に何処に寄ろうかをめっちゃ考えてました!!
今回は事前に荷物を母宅に送らせてもらいました。
空港で預ける荷物が無くなれば時間無駄にならないし、キャリーは移動の邪魔だし。
パジャマと化粧品だけ当日ボストンバッグで持って行きました。
当日の朝は、事前に予約していたわらべのチーズ饅頭を買いにいきました。
開店9時なのですが、数分前でも快く対応してくださいましたー!店内イイ匂い(*´ω`*)
予約電話した時に保冷バッグと保冷剤持ってきてくださいと言われたので持っていきました!持ち歩き時間が長いのでね_(:3 」∠)_
翌日の夜に食べましたが、カリカリ生地で、中のチーズは硬めでまったく甘くなかった!さっぱりしてました~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8d/8882276edd64a04c469f2be170327e2c.png)
宮崎空港で、温水洋一さんのひなたベンチで記念写真☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/275d1567dc3c80534e067d3940860853.png)
宮崎空港にあるパームで季節限定の焼き芋ソフトクリーム360円を食べました!
焼き芋感ねぇ_(:3 」∠)_全然ねぇ。
しかし黒蜜きな粉アイスがあったので、次に宮崎空港行った時に必ず食べます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/521b72aca40479ce12b74e7a29159889.png)
宮崎空港はお土産の試食がたくさん置いてるので好きです(*´ω`*)
毎回必ず一周します!そして見つけたひなた缶バッジ!!150円。
スマイルは6種類くらいありましたが、一番オーソドックスなのを買いました(*´ω`*)
可愛い~~(*゚∀゚*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/60f80215f8b0bcf3edeafb3c86842283.png)
10:30発のソラシドくんで羽田に。
機内で1~3月限定の黒豆きな粉ほうじ茶をいただました★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/ded10d0938157cbeabce86b9ac70c553.png)
12:00着より少し早く着いたー!いえーい!やったーー!
Suicaチャージして、モノレール乗って、乗り換えして上野駅へ。
「のもの」で信玄餅ゲット!2個入330円。
信玄餅プリンを買う予定でしたが、見当たらず、信玄餅と信玄飴と信玄餅アイスと信玄餅クレープアイスがありました!
アイス食べたかったけど我慢_(:3 」∠)_
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/3627605664d38fbf28dace53c4c2211d.png)
アトレ上野の成城石井で黒糖きな粉クロワッサンを無事にゲット!430円。
ずーっと気になってたんだよね!
買えて良かった(*´ω`*)
翌日の朝ご飯に食べましたが、黒糖感どこ…(´・ω・`)???
きな粉クロワッサンでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/2120ad930998bc3d37efa85daafa169a.png)
これまた気になってたイアコッペでビーフカツ420円、ピーナツ200円、ハムカツ260円を購入。(税別)
ビーフカツはランチにすぐ食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/3c2528b888acf40aeead2f9beff4f6a1.png)
イアコッペのコッペパンは手のひらサイズでした~~小さいね~~
ピーナツとハムカツは翌日の朝ご飯に食べました。
パンが柔らかくないし、パサパサな感じでイマイチでした。中身は美味しい。
やっぱりコッペパンは亀有の吉田パンが一番かな!大きいしフワフワだし!
盛岡の福田パン食べてみたいよ~_(:3 」∠)_
上野から池袋を経由して東武東上線で川越へ。
川越駅から札の辻までバスでいきましたが、バス全然進まない_(:3 」∠)_
25分くらいかかりました~~そんなもんなのかなぁ(´・ω・`)190円でした。
ベーカリー楽楽で少し並んでお味噌パン180円とふわふわさつまいも130円を購入。
これも翌日の朝ご飯に食べましたがお味噌パンはあまり味噌な感じせず、美味しかったですが。
ふわふわさつまいもはふわふわで美味しかったです~~(*´ω`*)これはリピしたいくらい!!
写真撮り忘れ。右上のはふわふわさつまいも(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/dbb06fb768a69eb38ff92cfa504464dc.png)
続く→
栃木に行ってきましたよ!
帰ってきましたよ!お盆ぶり!
2016年の秋くらいに友達から結婚式の日にちを聞いて、すぐに飛行機予約して、ずーーーっと楽しみにしてました!
栃木帰る道中に何処に寄ろうかをめっちゃ考えてました!!
今回は事前に荷物を母宅に送らせてもらいました。
空港で預ける荷物が無くなれば時間無駄にならないし、キャリーは移動の邪魔だし。
パジャマと化粧品だけ当日ボストンバッグで持って行きました。
当日の朝は、事前に予約していたわらべのチーズ饅頭を買いにいきました。
開店9時なのですが、数分前でも快く対応してくださいましたー!店内イイ匂い(*´ω`*)
予約電話した時に保冷バッグと保冷剤持ってきてくださいと言われたので持っていきました!持ち歩き時間が長いのでね_(:3 」∠)_
翌日の夜に食べましたが、カリカリ生地で、中のチーズは硬めでまったく甘くなかった!さっぱりしてました~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8d/8882276edd64a04c469f2be170327e2c.png)
宮崎空港で、温水洋一さんのひなたベンチで記念写真☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/275d1567dc3c80534e067d3940860853.png)
宮崎空港にあるパームで季節限定の焼き芋ソフトクリーム360円を食べました!
焼き芋感ねぇ_(:3 」∠)_全然ねぇ。
しかし黒蜜きな粉アイスがあったので、次に宮崎空港行った時に必ず食べます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/521b72aca40479ce12b74e7a29159889.png)
宮崎空港はお土産の試食がたくさん置いてるので好きです(*´ω`*)
毎回必ず一周します!そして見つけたひなた缶バッジ!!150円。
スマイルは6種類くらいありましたが、一番オーソドックスなのを買いました(*´ω`*)
可愛い~~(*゚∀゚*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/60f80215f8b0bcf3edeafb3c86842283.png)
10:30発のソラシドくんで羽田に。
機内で1~3月限定の黒豆きな粉ほうじ茶をいただました★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/ded10d0938157cbeabce86b9ac70c553.png)
12:00着より少し早く着いたー!いえーい!やったーー!
Suicaチャージして、モノレール乗って、乗り換えして上野駅へ。
「のもの」で信玄餅ゲット!2個入330円。
信玄餅プリンを買う予定でしたが、見当たらず、信玄餅と信玄飴と信玄餅アイスと信玄餅クレープアイスがありました!
アイス食べたかったけど我慢_(:3 」∠)_
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/3627605664d38fbf28dace53c4c2211d.png)
アトレ上野の成城石井で黒糖きな粉クロワッサンを無事にゲット!430円。
ずーっと気になってたんだよね!
買えて良かった(*´ω`*)
翌日の朝ご飯に食べましたが、黒糖感どこ…(´・ω・`)???
きな粉クロワッサンでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/2120ad930998bc3d37efa85daafa169a.png)
これまた気になってたイアコッペでビーフカツ420円、ピーナツ200円、ハムカツ260円を購入。(税別)
ビーフカツはランチにすぐ食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/3c2528b888acf40aeead2f9beff4f6a1.png)
イアコッペのコッペパンは手のひらサイズでした~~小さいね~~
ピーナツとハムカツは翌日の朝ご飯に食べました。
パンが柔らかくないし、パサパサな感じでイマイチでした。中身は美味しい。
やっぱりコッペパンは亀有の吉田パンが一番かな!大きいしフワフワだし!
盛岡の福田パン食べてみたいよ~_(:3 」∠)_
上野から池袋を経由して東武東上線で川越へ。
川越駅から札の辻までバスでいきましたが、バス全然進まない_(:3 」∠)_
25分くらいかかりました~~そんなもんなのかなぁ(´・ω・`)190円でした。
ベーカリー楽楽で少し並んでお味噌パン180円とふわふわさつまいも130円を購入。
これも翌日の朝ご飯に食べましたがお味噌パンはあまり味噌な感じせず、美味しかったですが。
ふわふわさつまいもはふわふわで美味しかったです~~(*´ω`*)これはリピしたいくらい!!
写真撮り忘れ。右上のはふわふわさつまいも(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/dbb06fb768a69eb38ff92cfa504464dc.png)
続く→