4回目ワクチン接種券が届いた 2022-06-30 03:40:00 | 日記 6月29日(水)新型コロナワクチンの4回目接種券が届いた実は6月29日(水)11時の糖尿病定期検診の際に次回検診日に4回目ワクチン接種を予約した(1回目2回目は定期検診と同時にファイザー製を接種したが、3回目は市内のクリニックでモデルナ製を接種した)定期検診だと1ヶ月先になるから、場合によっては市内のどこかで早く接種するかもしれないなワクチンはファイザーでもモデルナでも構わない
週間天気予報は連日30度以上 2022-06-24 04:25:00 | 日記 週間天気予報24日(金)〜30日(木)茨城(水戸)東京とも7日間すべてお日さまマーク付き30度以上の真夏日!25日(土)は何故か東京より3度も高い
6月21日(火)12時から歯科診療 2022-06-24 04:16:00 | 日記 6月21日(火)12時から歯科診療今日は下の歯のクリーニングまず染め出しで磨き残しをチェックどこが良かったか悪かったか、担当した歯科衛生士さんが写真付きのメモを作ってくれるのが素晴らしい!
腸内細菌に注目! 2022-06-21 04:36:00 | 日記 腸内細菌の知られざる力NHK『クローズアップ現代』6月20日(月)放送 日本人の腸内細菌叢を5つのタイプに分類健康的なタイプとそうでないタイプがある腸内細菌叢をどう改善するかヨーグルトや食物繊維の摂取などhttps://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/p2GNPYGy7K
地域の高齢者学級開講式に出席2022/06/20 2022-06-20 15:47:00 | 日記 地域の市民センター(公民館)で20日(月)10時から高齢者学級が開講したので参加した事前アンケートがあり、町内自治会経由で参加申込み済みだった参加者は約40人開講式後に講演今日の講座テーマは「新時代の片づけ術」講師は水戸市消費生活センター相談員の緒方瑠美子氏高齢者は自宅の室内でつまづいて転倒し骨折するなどの事故が意外に多い通路を片付けておけば、つまづく可能性が減る「SDGsの視点から」というのが「新時代」のキモだね