どうもどうも
昨日から降った雪
で、東広島は銀世界
です。
西区の自宅付近はまったくその気配なし。
広島市内からでは想像もつきませんよね~。
しかし、過去の経験から、「こりゃ、明日の朝が大変じゃあ
」と思い、
今朝は5時前に起床
坊主を起こさないよう、しーずかに準備をし、6時頃家を出ました

瀬野付近から不穏な雰囲気が広がり、志和辺りまで来ると一面冬景色。
道路端には昨晩走行不能になったと思われる車達がお寝んねしています。
当然、会社の駐車場も雪だらけ。
雪のないところから一気に雪国へ来た感じで、ちょっと得した気分です

今日の業務は今シーズン2度目となる雪かきから始まりました
←頑張って雪かきしましたよ。
東広島でもこれだけ降っているのに、芸北の田舎はどうなっているんだろう。。。
ではでは、今日も頑張ります
【↓日興ホームのホームページはこちら↓】

【↓ご協力お願いします!!↓】


昨日から降った雪


西区の自宅付近はまったくその気配なし。
広島市内からでは想像もつきませんよね~。
しかし、過去の経験から、「こりゃ、明日の朝が大変じゃあ

今朝は5時前に起床

坊主を起こさないよう、しーずかに準備をし、6時頃家を出ました


瀬野付近から不穏な雰囲気が広がり、志和辺りまで来ると一面冬景色。
道路端には昨晩走行不能になったと思われる車達がお寝んねしています。
当然、会社の駐車場も雪だらけ。
雪のないところから一気に雪国へ来た感じで、ちょっと得した気分です


今日の業務は今シーズン2度目となる雪かきから始まりました


東広島でもこれだけ降っているのに、芸北の田舎はどうなっているんだろう。。。

ではでは、今日も頑張ります



どうもどうも
「う゛~ん゛」
土曜日夜7時。
週末もこの時間になってくると、業務も大分落ち着いてきます
夜の商談は比較的平日が多いですね。
土、日と2連休の皆様も、ゆっくり過ごされている時ではないでしょうか
?
今日1日の商談のまとめや、明日に備えての資料作りなどをしている最中、
隣の机からうめき声が。
「でっかくなる~」
「だめぢゃ~」
「う■△$☆え↓£○・・・。。。」
正体は住宅営業部の良き戦友、Gさんです。
←本人には無許可で撮影です。デスク汚なくない?
商談段階では、プランは担当営業が考えます(過去の記事はこちら)。
←まずはゾーニング
お客様のイメージを具現化していくのは、なかなか簡単ではないのです。
お客様の想いは十人十色。
一人ひとりに合った、オンリーワンの何かを求めて知恵を搾り出します。
そんな悶絶しているGさんにおっち~所長のやんわりな一撃

「大きくするなら誰でもできるんよ。」
その通りなんです。
大きくすると何でも出来るんです。
大きなリビングだって、収納がものすごく多い家だって。
しかし、この所長の一言が、僕たちにとってはすごく大事なんです。
でも、、、分かってはいるのですが、これがなかなかムズカシイ。
だって、お客様にガッカリされたくないですもん
そんな私も、Gさん以上に悶絶を繰り返してます。しかも、昔は・・・
「トイレが無ぇ~
」
「階段忘れた~
」
など、数々のヘンテコリンな家を作り続けてきました
オハズカシイ。
真面目気質なGさん。
お客様のためにしっかり良いプランニングしてね

そんなGさんを横目に僕は、

コーヒー飲んでます。
ではでは
【↓日興ホームのホームページはこちら↓】

【↓ご協力お願いします!!↓】


「う゛~ん゛」
土曜日夜7時。
週末もこの時間になってくると、業務も大分落ち着いてきます

夜の商談は比較的平日が多いですね。
土、日と2連休の皆様も、ゆっくり過ごされている時ではないでしょうか

今日1日の商談のまとめや、明日に備えての資料作りなどをしている最中、
隣の机からうめき声が。
「でっかくなる~」
「だめぢゃ~」
「う■△$☆え↓£○・・・。。。」
正体は住宅営業部の良き戦友、Gさんです。

商談段階では、プランは担当営業が考えます(過去の記事はこちら)。

お客様のイメージを具現化していくのは、なかなか簡単ではないのです。
お客様の想いは十人十色。
一人ひとりに合った、オンリーワンの何かを求めて知恵を搾り出します。
そんな悶絶しているGさんにおっち~所長のやんわりな一撃


「大きくするなら誰でもできるんよ。」
その通りなんです。
大きくすると何でも出来るんです。
大きなリビングだって、収納がものすごく多い家だって。
しかし、この所長の一言が、僕たちにとってはすごく大事なんです。
でも、、、分かってはいるのですが、これがなかなかムズカシイ。
だって、お客様にガッカリされたくないですもん

そんな私も、Gさん以上に悶絶を繰り返してます。しかも、昔は・・・
「トイレが無ぇ~

「階段忘れた~


など、数々のヘンテコリンな家を作り続けてきました

オハズカシイ。
真面目気質なGさん。
お客様のためにしっかり良いプランニングしてね


そんなGさんを横目に僕は、

コーヒー飲んでます。
ではでは



どうもどうも
先日の雪
も思ったほどたいしたことなく、少し残念に思う今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今日は水曜日。
ってーことは日興ホームは定休日
なのです。
(と言っても、この行を打っている今は既に23時9分…。)
朝から息子
の子守をしたり、お客様にメール
をしたり、と何かと
バタバタしながらのお休みのスタートとなりました。
そして午後からは家族でお出かけ。
今日は行きつけのアルパークには行かず、安佐南区沼田にある
「セントラルシティ こころ」に立ち寄ってきました。
来る4月26日、こころのモデルハウス30棟が新規オープンします

(TVCMも頻繁に流れていますが、今は26棟ですね)
その30棟の中の1棟に日興ホームが加わります。



現在、基礎打ちが終了し、これから土台敷き、上棟、と工程が進んでいきます。
工程は随時レポートしていきますね。
しかし、向かいには佐伯区の「イワキ」さん、隣は「大之木ダイモ」さん等、
良いお家を創られている名だたる競合がズラリ。
大変じゃぁ、こりゃぁ
インテリアの装飾も含め、お客様の印象に残るモデルハウスになるよう、
頑張って仕上げていきたいと思ってます。

ではでは
【↓日興ホームのホームページはこちら↓】

【↓ご協力お願いします!!↓】


先日の雪

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今日は水曜日。
ってーことは日興ホームは定休日

(と言っても、この行を打っている今は既に23時9分…。)
朝から息子


バタバタしながらのお休みのスタートとなりました。
そして午後からは家族でお出かけ。
今日は行きつけのアルパークには行かず、安佐南区沼田にある
「セントラルシティ こころ」に立ち寄ってきました。
来る4月26日、こころのモデルハウス30棟が新規オープンします


(TVCMも頻繁に流れていますが、今は26棟ですね)
その30棟の中の1棟に日興ホームが加わります。



現在、基礎打ちが終了し、これから土台敷き、上棟、と工程が進んでいきます。
工程は随時レポートしていきますね。
しかし、向かいには佐伯区の「イワキ」さん、隣は「大之木ダイモ」さん等、
良いお家を創られている名だたる競合がズラリ。
大変じゃぁ、こりゃぁ

インテリアの装飾も含め、お客様の印象に残るモデルハウスになるよう、
頑張って仕上げていきたいと思ってます。

ではでは



どうもどうも
昨日、今日の2日間、八本松にそびえ立つ日興ホームの気合のモデルハウス、
「e-家」で開催した「外断熱体感会」+「Kids撮影会」。

今日の東広島は大雪(今も降り続けています。)の中、驚くほど大勢の
お客様にご来場頂きました。
←この頃、雪はまだ軽かった。。。
←夕方4時ごろ、靴が溢れました。
今日の寒さで、外断熱工法の良さをより一層体験していただけたようで、
多くのお客様から
「これ、床暖房が入ってるんですか?」
とご質問をいただきました。
「e-家(いーえ)。床暖房は入っていません。」
・・・お後がよろしい様で
今日は道路が凍結しちゃ大変なので、早めに帰ります

ではでは
【↓日興ホームのホームページはこちら↓】

【↓ご協力お願いします!!↓】


昨日、今日の2日間、八本松にそびえ立つ日興ホームの気合のモデルハウス、
「e-家」で開催した「外断熱体感会」+「Kids撮影会」。

今日の東広島は大雪(今も降り続けています。)の中、驚くほど大勢の
お客様にご来場頂きました。


今日の寒さで、外断熱工法の良さをより一層体験していただけたようで、
多くのお客様から
「これ、床暖房が入ってるんですか?」
とご質問をいただきました。
「e-家(いーえ)。床暖房は入っていません。」
・・・お後がよろしい様で

今日は道路が凍結しちゃ大変なので、早めに帰ります


ではでは



どうもどうも
【広告】
今日明日と、八本松の日興ホームのモデルハウス「e-家」において、
「外断熱体感会」を実施しています。
昨今、某大手ハウスメーカーさんのCMで認知度が高くなってきたこの
外断熱工法。
その真価を是非、ご自身の目でお確かめください。
また、東広島リビング新聞社さん主催の「Kids撮影会」も同時開催
しています。
写真撮影だけでもOK!!お気軽にお立ち寄りくださいね!!
さてさて。
先日16日(水)、現在八本松東で日興ホーム2×4の家
「DIAM」を
ご建築中のI様邸の上棟祭が執り行われました。

残念ながら、2人のお子様は学校で欠席。
ですが、奥様のお母様とお爺様にご出席いただきました。
寒い中
、ありがとうございました。
←乾杯!!
祭祀を一通り終えた後、I様ご家族と細かな仕上げについて再確認を。
平面図では分かり辛かった部分も、この頃になると立体で見えてくるので、
お施主様も安心です。
そんな中、93歳のお爺様から私に一言。
「最高ぢゃ~!!」
「わしゃぁ 言うことぁ~ ・・・ ないっ!!」
とてもお元気そうな、生粋の広島弁が家中に響きました

とても嬉しいお言葉でした
私も負けずに、
「ほ~でしょ~っ!!
お孫さんと一生懸命考えたんじゃぇ~、
そりゃあ、えぇに決まっとりますよぉ~!!」
と負けじとお返しさせて頂きました
お施主様のみならず、そのご家族にまで喜んでいただけるお家。
これからもそんなお家創りをお手伝いしていきたい、と、改めて
感じた素敵な1日でした
ではでは
【↓日興ホームのホームページはこちら↓】

【↓ご協力お願いします!!↓】


【広告】
今日明日と、八本松の日興ホームのモデルハウス「e-家」において、
「外断熱体感会」を実施しています。
昨今、某大手ハウスメーカーさんのCMで認知度が高くなってきたこの
外断熱工法。
その真価を是非、ご自身の目でお確かめください。
また、東広島リビング新聞社さん主催の「Kids撮影会」も同時開催
しています。
写真撮影だけでもOK!!お気軽にお立ち寄りくださいね!!
さてさて。
先日16日(水)、現在八本松東で日興ホーム2×4の家

ご建築中のI様邸の上棟祭が執り行われました。


残念ながら、2人のお子様は学校で欠席。
ですが、奥様のお母様とお爺様にご出席いただきました。
寒い中


祭祀を一通り終えた後、I様ご家族と細かな仕上げについて再確認を。
平面図では分かり辛かった部分も、この頃になると立体で見えてくるので、
お施主様も安心です。
そんな中、93歳のお爺様から私に一言。
「最高ぢゃ~!!」
「わしゃぁ 言うことぁ~ ・・・ ないっ!!」
とてもお元気そうな、生粋の広島弁が家中に響きました


とても嬉しいお言葉でした

私も負けずに、
「ほ~でしょ~っ!!
お孫さんと一生懸命考えたんじゃぇ~、
そりゃあ、えぇに決まっとりますよぉ~!!」
と負けじとお返しさせて頂きました

お施主様のみならず、そのご家族にまで喜んでいただけるお家。
これからもそんなお家創りをお手伝いしていきたい、と、改めて
感じた素敵な1日でした

ではでは



どうもどうも
いけないいけない
ブログの更新がまた疎かになってきています


お客様からも、そして身内からも、更にはその他外野からもお尻を
蹴られています
まるで、原稿の締切に追われている作家さん
の気分です。。。
言い訳ですが(笑)、今週は定休日の水曜日も出勤し、本当に本当に密な
スケジュールで動き廻っています
因みに、昨日は尾道まで行って来ました。
楽しみにしていた尾道ラーメン
も結局食べることができず。。。
現在、担当物件が3件動いていますが、来月に入るともう2物件、
着工します。
自分自身の体制を整えておかないと
しっかし、こんなに忙しい1月は久しぶりな気がしますね~
??
・・・
・・・更新遅れてゴメンナサイ(遅い)
そんな中、自宅では首を長~くして抱っこマシーン(僕です)の帰りを
待っている息子
がいます。
今月23日で3ヶ月になりますが、最近、機嫌の良い時はよく笑って
くれます

よく笑い、

よく泣き、
←ウワサの男のロマン号
散歩に連れて出ればひたすら寝る
このまま、僕に似ず素直に良い子に育って欲しい、と心から願う父です
それでは、また
【↓日興ホームのホームページはこちら↓】

【↓ご協力お願いします!!↓】


いけないいけない

ブログの更新がまた疎かになってきています



お客様からも、そして身内からも、更にはその他外野からもお尻を
蹴られています

まるで、原稿の締切に追われている作家さん


言い訳ですが(笑)、今週は定休日の水曜日も出勤し、本当に本当に密な
スケジュールで動き廻っています

因みに、昨日は尾道まで行って来ました。
楽しみにしていた尾道ラーメン



着工します。
自分自身の体制を整えておかないと

しっかし、こんなに忙しい1月は久しぶりな気がしますね~




・・・更新遅れてゴメンナサイ(遅い)

そんな中、自宅では首を長~くして抱っこマシーン(僕です)の帰りを
待っている息子

今月23日で3ヶ月になりますが、最近、機嫌の良い時はよく笑って
くれます








このまま、僕に似ず素直に良い子に育って欲しい、と心から願う父です

それでは、また



どうもどうも
12日(土)からの3日間、日興ホーム本社で開催していた恒例の
「
新春ハウジングフェア
」。
(肉マンが?)好評のまま、無事に終了致しました。
ご来場頂いた沢山のお客様、本当にありがとうございました



今、日興ホームイチオシの分譲地、New日興タウンシリーズにも
多くのお問い合わせを頂き、お申込も随分増えてきました。
私もこれからプランの作成と、土地探しに奔走
いたします
プラン作成をお申し付け頂いたお客様方、ご提案をどうぞお楽しみに
そして昨日、住宅営業としてとても、とても、嬉しいことがありました
またゆっくり書ける時にご紹介するかも・・・知れませんが、気分に
よっては自分の心の中で喜びと感動に浸るだけにするかも・・・。
なら、書くなよってカンジですよね
今日はこのぐらいで
ではでは
【↓日興ホームのホームページはこちら↓】

【↓ご協力お願いします!!↓】


12日(土)からの3日間、日興ホーム本社で開催していた恒例の
「


(肉マンが?)好評のまま、無事に終了致しました。
ご来場頂いた沢山のお客様、本当にありがとうございました




今、日興ホームイチオシの分譲地、New日興タウンシリーズにも
多くのお問い合わせを頂き、お申込も随分増えてきました。
私もこれからプランの作成と、土地探しに奔走


プラン作成をお申し付け頂いたお客様方、ご提案をどうぞお楽しみに

そして昨日、住宅営業としてとても、とても、嬉しいことがありました

またゆっくり書ける時にご紹介するかも・・・知れませんが、気分に
よっては自分の心の中で喜びと感動に浸るだけにするかも・・・。

今日はこのぐらいで

ではでは



どうもどうも
なんと1週間ぶりの更新になってしまいました
年が明けて、何かとバタバタ
している河野です。
そんな久しぶりな更新ではありますが、今日は真面目なお話を

私が担当しているお客様で。。。
①平成19年中に住宅ローンを利用して住宅を取得された方
②平成19年中に資金の贈与を受けられた方
上記2点どちらかに当てはまる方は、税務署で申告をして頂く必要があります。
(①は義務ではありませんが、所得税・住民税からの「借入金特別控除=
いわゆる住宅ローン控除」を受けるために必要になります。)
申告の種類は他にもいくつかありますが、私のお客様の住宅に関する申告に
当てはまるのは上記2点です。
期間内に市役所で住民票(内容によっては戸籍抄本など)をお取り頂いたり、
所轄の税務署へ出向いていただく形になります。
お客様毎に少々内容が違ってきますので、近日中に郵送もしくはご訪問で
ご案内させていただきますね
「申告」と聞くと、
「難しそうだなぁ。
」
「面倒くさいなぁ。
」
と思われるかも知れませんが、そんなに難しいことではありませんので、
ご心配されないようにしてくださいね

ではでは
【↓日興ホームのホームページはこちら↓】

【↓ご協力お願いします!!↓】


なんと1週間ぶりの更新になってしまいました

年が明けて、何かとバタバタ

そんな久しぶりな更新ではありますが、今日は真面目なお話を


私が担当しているお客様で。。。
①平成19年中に住宅ローンを利用して住宅を取得された方
②平成19年中に資金の贈与を受けられた方
上記2点どちらかに当てはまる方は、税務署で申告をして頂く必要があります。
(①は義務ではありませんが、所得税・住民税からの「借入金特別控除=
いわゆる住宅ローン控除」を受けるために必要になります。)
申告の種類は他にもいくつかありますが、私のお客様の住宅に関する申告に
当てはまるのは上記2点です。
期間内に市役所で住民票(内容によっては戸籍抄本など)をお取り頂いたり、
所轄の税務署へ出向いていただく形になります。
お客様毎に少々内容が違ってきますので、近日中に郵送もしくはご訪問で
ご案内させていただきますね

「申告」と聞くと、
「難しそうだなぁ。

「面倒くさいなぁ。

と思われるかも知れませんが、そんなに難しいことではありませんので、
ご心配されないようにしてくださいね


ではでは


