どうもどうも

今日は水曜日で定休日。
シルバーウィークもほとんど出勤だったので、今日は特に予定も入れずに、
お家でゴロゴロ過ごしました。
夜は久しぶりにホットプレートを出して、たこ焼き屋さん
学生時代にアルバイトで焼いてた経験があるので、
お手のものです
マヨネーズやチーズを入れて焼くと、すごく美味しいです

奥さん
も坊主くん
も喜んでくれました
因みに、お好み焼きや焼きそばにも自信アリです
しかし、ホットプレートって収納に困りますよね
家づくりのお手伝いでは、収納にゆとりのある
キッチンプランの提案を心掛けたいものです
今日はこのへんで。
ではでは\(^-^)/
【↓1日1クリックお願いします!!↓】



今日は水曜日で定休日。
シルバーウィークもほとんど出勤だったので、今日は特に予定も入れずに、
お家でゴロゴロ過ごしました。
夜は久しぶりにホットプレートを出して、たこ焼き屋さん

学生時代にアルバイトで焼いてた経験があるので、
お手のものです

マヨネーズやチーズを入れて焼くと、すごく美味しいです


奥さん



因みに、お好み焼きや焼きそばにも自信アリです

しかし、ホットプレートって収納に困りますよね

家づくりのお手伝いでは、収納にゆとりのある
キッチンプランの提案を心掛けたいものです

今日はこのへんで。
ではでは\(^-^)/
【↓1日1クリックお願いします!!↓】

![]() | 家を買いたくなったら長谷川 高WAVE出版このアイテムの詳細を見る |
どうもどうも
この「どうもこうのです。」をスタートしてから今日で759日目
何と

トータル訪問者数が
1万人を超えました!!
しかも、3日前ぐらいに
気付かなかった
ま、一人の人が10回見てくれたら10人になる訳ですが
そして栄えある1万人目のご来訪者様は・・・
当然分かりません
が、全ての皆様に心からお礼申し上げます
嬉しいです
糧になります
これからも適当に続けていきます
ではでは
【↓1日1クリックお願いします!!↓】


この「どうもこうのです。」をスタートしてから今日で759日目

何と


トータル訪問者数が
1万人を超えました!!
しかも、3日前ぐらいに

気付かなかった

ま、一人の人が10回見てくれたら10人になる訳ですが

そして栄えある1万人目のご来訪者様は・・・
当然分かりません

が、全ての皆様に心からお礼申し上げます

嬉しいです

糧になります

これからも適当に続けていきます

ではでは

【↓1日1クリックお願いします!!↓】

![]() | 後悔しない家づくり2009-2010年度最新版 (ベネッセ・ムック)ベネッセコーポレーションこのアイテムの詳細を見る |
どうもどうも
昨日は、10月初旬より着工予定の西条町のK様邸の
地鎮祭が執り行われました
いや、訂正を
△地鎮祭⇒○定礎式
です。

着工前に行われるこの儀式、神式が最も多いのですが、
Kさまはキリスト教を信仰されておられ、キリスト教式で行われました。
この「どうもこうのです。」を開始してからは
初めての
ご紹介です
式が始まる前に、神父様(Kさま奥様のお兄様)より台本が配られ、
私達列席者が唱和する箇所も明記してありました。
社長、現場監督の栗ちゃん他のスタッフも、皆で唱和しました

一同)アーメン。

一同)アーメン。
そして、神父様によって、敷地内に聖水・聖油が撒かれます


9月の初旬に待望の第2子が誕生
され、大イベントが続くKさま。

ご家族皆様が末長く安心して住まえるお家になるよう、心を込めて
建設させていただくことをお約束します。

因みに・・・お預かりした鎮物(しずめもの)、真鍮製のクロスでした

【追記】
地鎮祭はその殆どが神式で行われますが、今回のご紹介の様に、
キリスト教式、他にも仏式やその他宗教式で行われることもあります。
お気軽にご相談ください。
結婚式は圧倒的に教会式が多い(全体の68%/リクルート調べ)んですけどね
ではでは
【↓1日1クリックお願いします!!↓】


昨日は、10月初旬より着工予定の西条町のK様邸の
地鎮祭が執り行われました

いや、訂正を

△地鎮祭⇒○定礎式
です。

着工前に行われるこの儀式、神式が最も多いのですが、
Kさまはキリスト教を信仰されておられ、キリスト教式で行われました。
この「どうもこうのです。」を開始してからは

ご紹介です

式が始まる前に、神父様(Kさま奥様のお兄様)より台本が配られ、
私達列席者が唱和する箇所も明記してありました。
社長、現場監督の栗ちゃん他のスタッフも、皆で唱和しました


一同)アーメン。

一同)アーメン。
そして、神父様によって、敷地内に聖水・聖油が撒かれます



9月の初旬に待望の第2子が誕生


ご家族皆様が末長く安心して住まえるお家になるよう、心を込めて
建設させていただくことをお約束します。

因みに・・・お預かりした鎮物(しずめもの)、真鍮製のクロスでした


【追記】
地鎮祭はその殆どが神式で行われますが、今回のご紹介の様に、
キリスト教式、他にも仏式やその他宗教式で行われることもあります。
お気軽にご相談ください。
結婚式は圧倒的に教会式が多い(全体の68%/リクルート調べ)んですけどね

ではでは

【↓1日1クリックお願いします!!↓】

どうもうどうも
今年4月にオープンした安佐南区祇園のイオンモール
を
お膝元に抱える「東亜祇園ニュータウン春日野」。
来る10月24日(土)から開催される、「秋の住宅展」に向け
モデルハウスの建築が進んでいます
↓あったあった

しかも2棟同時に。

↑お待ちかねcasa cube 5。

↑Nikko-home「e-家(i-ie)モダンスタイル」。
こりゃ今年の秋は暑く
なりますよ。
乞うご期待

ではでは
【↓1日1クリックお願いします!!↓】


今年4月にオープンした安佐南区祇園のイオンモール

お膝元に抱える「東亜祇園ニュータウン春日野」。
来る10月24日(土)から開催される、「秋の住宅展」に向け
モデルハウスの建築が進んでいます

↓あったあった


しかも2棟同時に。

↑お待ちかねcasa cube 5。

↑Nikko-home「e-家(i-ie)モダンスタイル」。
こりゃ今年の秋は暑く

乞うご期待


ではでは

【↓1日1クリックお願いします!!↓】

どうもどうも
昨日、なかなか興味深い
業界ニュースを目にしました
それは、
【男性の「座って小用」は約3割】

これは、住宅水まわり商品の老舗、TOTOさんが男性を対象として
実施したインターネット調査
によって得られた結果です。
昨今、水まわり設備、ことトイレに関しては各社の競争が激しく
先月は、TOTOさん、INAXさん、Panasonicさんの
戦いっぷり
が日経ビジネス誌でも取り上げられた程です。

デザイナーとのコラボレーションで企画されたデザイン商品や、
独自の技術でお掃除を楽にするものなど、その内容は様々。
また、トイレを一つのお部屋として空間演出
に力を入れるケースも
少なくありません

一時代前とは一線を画すこのトイレ事情に合わせた(?)今回の調査。
その結果は、
座って小用を足す男性が33.4%
というものでした。
更に
「んなもん、立ってするに決まっとるじゃろうが
」
なんて言葉が聞こえてきそうな現役バリバリの
50代男性の着座率が最も高く、41%
ほほぅ。
そして、その理由のトップは
「尿が飛び散らないから
」。
各メーカーがお掃除が楽な商品を開発しているだけではなく、
皆が協力して汚れないようにする。
美しきかな、家族愛
ところで、僕、河野はと言うと・・・
33.4%の一人です。
理由は・・・
奥さん
にそう言われているから
ではでは
【↓1日1クリックお願いします!!↓】


昨日、なかなか興味深い


それは、
【男性の「座って小用」は約3割】

これは、住宅水まわり商品の老舗、TOTOさんが男性を対象として
実施したインターネット調査

昨今、水まわり設備、ことトイレに関しては各社の競争が激しく

先月は、TOTOさん、INAXさん、Panasonicさんの
戦いっぷり


デザイナーとのコラボレーションで企画されたデザイン商品や、
独自の技術でお掃除を楽にするものなど、その内容は様々。
また、トイレを一つのお部屋として空間演出

少なくありません


一時代前とは一線を画すこのトイレ事情に合わせた(?)今回の調査。
その結果は、
座って小用を足す男性が33.4%
というものでした。
更に
「んなもん、立ってするに決まっとるじゃろうが

なんて言葉が聞こえてきそうな現役バリバリの
50代男性の着座率が最も高く、41%

そして、その理由のトップは
「尿が飛び散らないから

各メーカーがお掃除が楽な商品を開発しているだけではなく、
皆が協力して汚れないようにする。
美しきかな、家族愛

ところで、僕、河野はと言うと・・・
33.4%の一人です。
理由は・・・
奥さん


ではでは

【↓1日1クリックお願いします!!↓】

どうもどうも\(^_^)(^_^)/
明日26日土曜日、東亜祇園ニュータウン春日野の
casa cubeモデルハウスを夜9時までオープンします
昼間の「白」な印象が、夜にはどう化けるのか
夜のcasa cubeをご覧になられたことのない方は
是非その変貌っぷりをお楽しみください。
現地で僕がお待ちしてますよ

今日はこの辺で。
ではでは
明日26日土曜日、東亜祇園ニュータウン春日野の
casa cubeモデルハウスを夜9時までオープンします

昼間の「白」な印象が、夜にはどう化けるのか

夜のcasa cubeをご覧になられたことのない方は
是非その変貌っぷりをお楽しみください。
現地で僕がお待ちしてますよ


今日はこの辺で。
ではでは

どうもどうも
今日も日中は暑かったですね
もうすぐ10月だと言うのに、いつまで残暑が続くのでしょうか…
昨日、ご商談中のお客様から薩摩芋をいただきました。
ご主人の故郷、鹿児島のお芋だそうです
何て言うお芋か、名前を忘れてしまった上に、僕の
携帯電話のプアなカメラ
では伝わりきりませんが…
こりゃ、本当に美味しい

河野嫁さん
自慢の、松居一代プロデュースの
「圧力鍋」で軽~く蒸しただけ。
皮ごとかじると、中は黄金色。
あぁ、幸せ

安佐南区のU様、ありがとうございましたm(__)m
ではでは\(^-^)/

今日も日中は暑かったですね

もうすぐ10月だと言うのに、いつまで残暑が続くのでしょうか…
昨日、ご商談中のお客様から薩摩芋をいただきました。
ご主人の故郷、鹿児島のお芋だそうです

何て言うお芋か、名前を忘れてしまった上に、僕の
携帯電話のプアなカメラ

こりゃ、本当に美味しい


河野嫁さん

「圧力鍋」で軽~く蒸しただけ。
皮ごとかじると、中は黄金色。
あぁ、幸せ


安佐南区のU様、ありがとうございましたm(__)m
ではでは\(^-^)/
どうもどうも\(^_^)(^_^)/
シルバーウィーク中、フリー公開していた春日野の
モデルハウス、5日間で僕も驚く程多くのお客様に
ご来場いただきました。
本当にありがとうございましたm(__)m
今朝早くから頻繁に報道されていますが、国連での
鳩山総理の発言に話題が集まっています。
「2002年までに温室効果ガスを25%削減(1990年比)する。」
ここまで具体的に数値目標を掲げた日本の新リーダーに、
国連会議の会場内は拍手喝采。異例のことでした。
言わずと知れたことですが、この「温室効果ガス」、
その正体の主要素は地表面から排出されたCO2だと
言われています。
詳しいことはまた後日書こうと思いますが、今回の
総理の発言が、今後、自動車業界、住宅業界に大きな
影響を及ぼすことは容易に想定できますよね。
鳩山政権、色々と激震をお越しそうな予感
楽しみ半分、怖さ半分です
温暖化対策はもちろん大事だけど、八ツ場ダム問題、
住民の方々の為にも善処してくださいね。
ではでは
シルバーウィーク中、フリー公開していた春日野の
モデルハウス、5日間で僕も驚く程多くのお客様に
ご来場いただきました。
本当にありがとうございましたm(__)m
今朝早くから頻繁に報道されていますが、国連での
鳩山総理の発言に話題が集まっています。
「2002年までに温室効果ガスを25%削減(1990年比)する。」
ここまで具体的に数値目標を掲げた日本の新リーダーに、
国連会議の会場内は拍手喝采。異例のことでした。
言わずと知れたことですが、この「温室効果ガス」、
その正体の主要素は地表面から排出されたCO2だと
言われています。
詳しいことはまた後日書こうと思いますが、今回の
総理の発言が、今後、自動車業界、住宅業界に大きな
影響を及ぼすことは容易に想定できますよね。
鳩山政権、色々と激震をお越しそうな予感

楽しみ半分、怖さ半分です

温暖化対策はもちろん大事だけど、八ツ場ダム問題、
住民の方々の為にも善処してくださいね。
ではでは

どうもどうも
シルバーウィークも終盤、高速道路ではUターンラッシュ
が
始まったようですね
思い出に残る連休になりましたか?
そんな今日、僕は代休を頂き家族サービス。
奥さん
と坊主くん
と
「しまじろうとゆうえんちへいこう!」なるコンサート
へ
行ってきましたよ

↑奥さんは顔出しNGなのです(怪しい者ではありません)。
残念ながら、公演中は撮影禁止
なので映像はありませんが、
話ができるトラ
とか、歌えるウサギ
とかが出てきてなかなか
興味深い内容でした
・・・冗談
はさておき、セットも凝っていて、大人でもそこそこ
楽しめる演出でしたよ

↑坊主くん、服がしまじろうみたいだよ
でも次は「おかあさんといっしょ」のファミリーコンサートへ
行きたいなぁ・・・。

チケット、なかなか取れないらしいです・・・
ではでは
【↓1日1クリックお願いします!!↓】


シルバーウィークも終盤、高速道路ではUターンラッシュ

始まったようですね

思い出に残る連休になりましたか?
そんな今日、僕は代休を頂き家族サービス。
奥さん


「しまじろうとゆうえんちへいこう!」なるコンサート

行ってきましたよ


↑奥さんは顔出しNGなのです(怪しい者ではありません)。
残念ながら、公演中は撮影禁止


話ができるトラ


興味深い内容でした

・・・冗談

楽しめる演出でしたよ


↑坊主くん、服がしまじろうみたいだよ
でも次は「おかあさんといっしょ」のファミリーコンサートへ
行きたいなぁ・・・。

チケット、なかなか取れないらしいです・・・

ではでは

【↓1日1クリックお願いします!!↓】

どうもどうも
このブログをはじめて早2年。
(行方不明期間含む。)
「もっと家に関することを書きなさい
」と、多方面の方から
ご指摘を頂きつつも、反対路線を疾走
してきました。
いや、その方が好評なもので。。。
今日は過去に2度ほど登場した企画の第3弾。
過去の記事 Vol.1(2007年10月1日)
過去の記事 Vol.2(2008年9月6日)
そう、「ハウスメーカー」でも「住宅メーカー」でもない、
「脳内メーカー」で一世を風靡した例のヤツです。
僕は未だにこのシリーズが大好きです
ま、どれをやっても大体オチが付く内容なワケですが
てな事で今回チャレンジしたのは・・・
「座右の銘メーカー」。

実は私の本当の座右の銘は「初志貫徹」。
決めたことは貫き通す、というかなりお堅い言葉ですが、
小学校の頃から大好きな言葉なのです
そんなお堅い私の結果は如何に?
よっしゃー
河 野 哲 英 っと。
クリッククリック。
(↑過去2回と同じ台詞まわし)

うぅ。。。
苦節2年。。。
この日を待っていたよ。。。
地味に好評だったこの企画ですが、オチが付かなかったので
これにてハッピーエンド
とさせていただきます。。。
ではでは
【↓1日1クリックお願いします!!↓】


このブログをはじめて早2年。
(行方不明期間含む。)
「もっと家に関することを書きなさい

ご指摘を頂きつつも、反対路線を疾走

いや、その方が好評なもので。。。

今日は過去に2度ほど登場した企画の第3弾。
過去の記事 Vol.1(2007年10月1日)
過去の記事 Vol.2(2008年9月6日)
そう、「ハウスメーカー」でも「住宅メーカー」でもない、
「脳内メーカー」で一世を風靡した例のヤツです。
僕は未だにこのシリーズが大好きです

ま、どれをやっても大体オチが付く内容なワケですが

てな事で今回チャレンジしたのは・・・
「座右の銘メーカー」。

実は私の本当の座右の銘は「初志貫徹」。
決めたことは貫き通す、というかなりお堅い言葉ですが、
小学校の頃から大好きな言葉なのです

そんなお堅い私の結果は如何に?
よっしゃー

河 野 哲 英 っと。
クリッククリック。
(↑過去2回と同じ台詞まわし)

うぅ。。。

苦節2年。。。

この日を待っていたよ。。。

地味に好評だったこの企画ですが、オチが付かなかったので
これにてハッピーエンド


ではでは

【↓1日1クリックお願いします!!↓】
