どうもどうも
また更新がしばらくぶりになってしまいました
3月も終わりに差し掛かろうとしていますが、
もう桜の花がチラホラ咲いていますね
開花予想も例年に比べて早い様です
新聞紙面にはまだまだ不況に関する記事が溢れていますし、
僕自信の業務にも当然影響が無いわけではありませんが、
この少し早い春の訪れに便乗して、爽やかな気持ちで
4月を迎えたいと思ってます
今日もこれから出勤、1日はりきって挑みます
ではでは

また更新がしばらくぶりになってしまいました

3月も終わりに差し掛かろうとしていますが、
もう桜の花がチラホラ咲いていますね

開花予想も例年に比べて早い様です

新聞紙面にはまだまだ不況に関する記事が溢れていますし、
僕自信の業務にも当然影響が無いわけではありませんが、
この少し早い春の訪れに便乗して、爽やかな気持ちで
4月を迎えたいと思ってます

今日もこれから出勤、1日はりきって挑みます

ではでは


どうもどうも
今日は朝から福岡に居ました。
丸1日、座学での研修を受けてきました
勉強の内容は、主にはファイナンシャルプランについて、と、
少々難しい内容でしたが、とても意味のある研修でした。
これまでにお家を建てて頂いたお施主様のこれからの
資金計画、例えばローンの借り換えや繰上返済など、また、
これからマイホームの取得を考え始める方への将来的な
アドバイスをいかに客観的に行うかのトレーニングでした
建物の構造や土地についてだけではなく、お客様それぞれの
ライフスタイルに沿った資金計画をご提案できるよう、
且つ、身近な良き相談相手になれるよう、更に努めて行きます

でも、特筆すべきは研修終了後のおっち~所長の一言。
「ラーメン
食べて帰る?」
…美味しかったッス
ではでは

今日は朝から福岡に居ました。
丸1日、座学での研修を受けてきました

勉強の内容は、主にはファイナンシャルプランについて、と、
少々難しい内容でしたが、とても意味のある研修でした。
これまでにお家を建てて頂いたお施主様のこれからの
資金計画、例えばローンの借り換えや繰上返済など、また、
これからマイホームの取得を考え始める方への将来的な
アドバイスをいかに客観的に行うかのトレーニングでした

建物の構造や土地についてだけではなく、お客様それぞれの
ライフスタイルに沿った資金計画をご提案できるよう、
且つ、身近な良き相談相手になれるよう、更に努めて行きます


でも、特筆すべきは研修終了後のおっち~所長の一言。
「ラーメン

…美味しかったッス

ではでは

どうもどうも

先週、「仕事に随分ゆとりが出てきたなぁ」と感じたのですが…
そんな時間もほんの束の間。
今週に入ってからまた何かとバタバタしてます
帰宅も結構遅くて、ゆっくりブログが書けません
更に明日は福岡への日帰り出張

大好きな博多ラーメンを食べる暇はなさそうです
ブログの他にもやりたいことが溜まりまくってます
落ち着いたら、たっぷり休んでやる
その時は、河野を探さないでください…
駄ブログ、失礼しましたm(__)m
ではでは


先週、「仕事に随分ゆとりが出てきたなぁ」と感じたのですが…
そんな時間もほんの束の間。
今週に入ってからまた何かとバタバタしてます

帰宅も結構遅くて、ゆっくりブログが書けません

更に明日は福岡への日帰り出張


大好きな博多ラーメンを食べる暇はなさそうです

ブログの他にもやりたいことが溜まりまくってます


その時は、河野を探さないでください…

駄ブログ、失礼しましたm(__)m
ではでは

どうもどうも

許せない。
日興ホームが本社を置くここ東広島市は
広島大学の移転や企業の誘致の成功で
急激に人口が増えました。
それに伴い、都市計画も細かく見直され、
住宅地の開発や道路の整備なども急ピッチで
進んできました。
その一環として、本来であれば市街化を
抑制すべき地域、「市街化調整区域」にも
住宅の建築をおこなうことも多々有ります。
この市街化調整区域には原則として下水道の
整備がなく、それぞれの家庭ごとに浄化槽を
埋設して排水を処理することが殆どです。
浄化槽は、微生物の力を利用して排水を
きれいにする設備なのですが、微生物を
用いるが故、酸素を送り込む必要があります。
そして、酸素を送り込むために用いるのが
「ブロアーポンプ」。
例えば、熱帯魚を飼育するときに用いるポンプと
役割的には大差ありません。
随分長い前置きになりましたが、何故僕が怒っているか。
それは、
このブロアーポンプを盗む輩がいるのです。
←無い。
何故?
と思うところですが、大体の察しはついています。
が、諸事情が有りここでは話しません。
そんな輩達がこのブログを読みはしないと思いますが
敢えて言います。
人のものを取るな。この外道が。
東広島だけではなく、竹原や三原などでも事例が有り、
警察も警戒をしています。
こんな外道共、早く捕まれば良いのに。
浄化槽を設置されている方は、盗難の対策をしてくださいね。
ではでは


許せない。
日興ホームが本社を置くここ東広島市は
広島大学の移転や企業の誘致の成功で
急激に人口が増えました。
それに伴い、都市計画も細かく見直され、
住宅地の開発や道路の整備なども急ピッチで
進んできました。
その一環として、本来であれば市街化を
抑制すべき地域、「市街化調整区域」にも
住宅の建築をおこなうことも多々有ります。
この市街化調整区域には原則として下水道の
整備がなく、それぞれの家庭ごとに浄化槽を
埋設して排水を処理することが殆どです。
浄化槽は、微生物の力を利用して排水を
きれいにする設備なのですが、微生物を
用いるが故、酸素を送り込む必要があります。
そして、酸素を送り込むために用いるのが
「ブロアーポンプ」。
例えば、熱帯魚を飼育するときに用いるポンプと
役割的には大差ありません。
随分長い前置きになりましたが、何故僕が怒っているか。
それは、
このブロアーポンプを盗む輩がいるのです。

何故?
と思うところですが、大体の察しはついています。
が、諸事情が有りここでは話しません。
そんな輩達がこのブログを読みはしないと思いますが
敢えて言います。
人のものを取るな。この外道が。
東広島だけではなく、竹原や三原などでも事例が有り、
警察も警戒をしています。
こんな外道共、早く捕まれば良いのに。
浄化槽を設置されている方は、盗難の対策をしてくださいね。
ではでは

どうもどうも

我が日興ホームは今年で創業39周年。
何と、僕より年寄りなのです
旧「日興開発株式会社」時代より、宅地造成や住宅建設業を基軸に
東広島市を中心にご愛顧いただいて参りました
これからも皆様に愛される会社で居続けられる様、のんびり頑張ります
この39周年を記念して、今週末、東広島市西条町の
「日興タウンリバーコート西条」で「39(サンキュー)キャンペーン」を
実施します。

パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家「AVANCER」、
日興ホームオリジナル2×4の家「e-家」の特別限定プランをご用意。
「マイホームを検討してみようかな、まだ早いかな
」
なんて思っていらっしゃる方、まずはお気軽にご来場ください

嫌なセールスは無し
にして、気になること、分からないことは丁寧に
お話ししますよ。
日興ホームHPのイベント情報もご覧くださいね
日興ホーム イベント情報
ご来場、お待ちしてます
ではでは


我が日興ホームは今年で創業39周年。
何と、僕より年寄りなのです

旧「日興開発株式会社」時代より、宅地造成や住宅建設業を基軸に
東広島市を中心にご愛顧いただいて参りました

これからも皆様に愛される会社で居続けられる様、のんびり頑張ります

この39周年を記念して、今週末、東広島市西条町の
「日興タウンリバーコート西条」で「39(サンキュー)キャンペーン」を
実施します。

パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家「AVANCER」、
日興ホームオリジナル2×4の家「e-家」の特別限定プランをご用意。
「マイホームを検討してみようかな、まだ早いかな

なんて思っていらっしゃる方、まずはお気軽にご来場ください


嫌なセールスは無し

お話ししますよ。


日興ホーム イベント情報
ご来場、お待ちしてます

ではでは

ここ数日、お施主様のお宅を訪問して回っています。
去年の夏頃から続いていた現場ラッシュが一旦落ち着いたからです。
アポ無しの突然の訪問にもかかわらず、皆さん快く受け入れてくださり、
あつかましくも美味しいおかしやお茶などを頂いてしまってます。
僕のたわいもない世間話しに付き合ってくださったり、育児の相談に
乗っていただいたり、はたまたお子さんの成長を見せてくださったり。
業務中であることを忘れてしまいそうなくらい、リラックスできて
癒される、とても素敵な時間です。
お家づくりを通じて築き上げてきたこの絆、僕の人生にとって、とても
大切な宝物です。
そんな中、今日お伺いしたお施主様は特別でした。
そのお施主様は、過去に、この上ない程の辛いご経験をされています。
ですが今日は、最高の喜びがあったことを教えてくださいました。
しかもまだ誰にも話されておらず、ご家族以外にお話しをされたのは
僕が初めて、とのことでした。
お話しされながら、奥様の目からはたくさんの涙がこぼれました。
僕も泣きました。
でもそれはもらい泣きではありませんでした。
そのお施主様の喜びを、心からお祝いでき、心から感動した涙でした。
この仕事をしていてこれまで、お客様の前で涙を流したことは
両手の数ほどはあると思います。
ですが、今日の涙は自分の中でもまた特別なものでした。
僕の大切な宝物がまた増えた気がした1日でした。
去年の夏頃から続いていた現場ラッシュが一旦落ち着いたからです。
アポ無しの突然の訪問にもかかわらず、皆さん快く受け入れてくださり、
あつかましくも美味しいおかしやお茶などを頂いてしまってます。
僕のたわいもない世間話しに付き合ってくださったり、育児の相談に
乗っていただいたり、はたまたお子さんの成長を見せてくださったり。
業務中であることを忘れてしまいそうなくらい、リラックスできて
癒される、とても素敵な時間です。
お家づくりを通じて築き上げてきたこの絆、僕の人生にとって、とても
大切な宝物です。
そんな中、今日お伺いしたお施主様は特別でした。
そのお施主様は、過去に、この上ない程の辛いご経験をされています。
ですが今日は、最高の喜びがあったことを教えてくださいました。
しかもまだ誰にも話されておらず、ご家族以外にお話しをされたのは
僕が初めて、とのことでした。
お話しされながら、奥様の目からはたくさんの涙がこぼれました。
僕も泣きました。
でもそれはもらい泣きではありませんでした。
そのお施主様の喜びを、心からお祝いでき、心から感動した涙でした。
この仕事をしていてこれまで、お客様の前で涙を流したことは
両手の数ほどはあると思います。
ですが、今日の涙は自分の中でもまた特別なものでした。
僕の大切な宝物がまた増えた気がした1日でした。
どうもどうも
前回の記事、M様邸のホームオーディオ
のご報告を。

↑Yくん立会いのもと工事が進みます。

↑取り付け完了。キャビネットもホワイトで統一され、スッキリです。
モチロン、配線も壁内に収まっているので、これまたスッキリです。

↑天井全体を見るとこんな感じ。何と7つのスピーカーが埋まっています。
ダウンライトとの組み合わせがまるでカフェ
の様ですね
工事に立ち会われたのは計画段階では「さほど」ご興味が無かった奥様。
テスト用に再生していただいた『シュレック』で一緒に視聴しました。
『ビュンっ!!』
『どぉぉぉ~んっ』
前や横や後ろから聞こえてくる効果音にビックリされたご様子でしたが、
「こういうことなんですね
」
と、ご納得されたご様子。
以前のテレビのスピーカーでは聞こえなかった音が聞こえるそうです
ご主人にもご満足いただけたようで、とても嬉しいです

↑Yくんもすっかりお気に入り。
いつもの正座スタイルで『シュレック』を鑑賞されておりました
ではでは

前回の記事、M様邸のホームオーディオ



↑Yくん立会いのもと工事が進みます。

↑取り付け完了。キャビネットもホワイトで統一され、スッキリです。
モチロン、配線も壁内に収まっているので、これまたスッキリです。

↑天井全体を見るとこんな感じ。何と7つのスピーカーが埋まっています。
ダウンライトとの組み合わせがまるでカフェ

工事に立ち会われたのは計画段階では「さほど」ご興味が無かった奥様。
テスト用に再生していただいた『シュレック』で一緒に視聴しました。
『ビュンっ!!』
『どぉぉぉ~んっ』
前や横や後ろから聞こえてくる効果音にビックリされたご様子でしたが、
「こういうことなんですね

と、ご納得されたご様子。
以前のテレビのスピーカーでは聞こえなかった音が聞こえるそうです

ご主人にもご満足いただけたようで、とても嬉しいです


↑Yくんもすっかりお気に入り。
いつもの正座スタイルで『シュレック』を鑑賞されておりました

ではでは
