どうもこうのです。

「住まいにぬくもり 心にやすらぎ」
こうの@日興ホームの適当かつ気まぐれな日記です。

日興ホームHPリンク

↓ クリックお願いします ↓

広島ブログ

残念無念。

2015年10月21日 | 子育て・プライベート
どうもどうも。


今日はしっかりと丸一日お休みを頂きました。

天気もよく、運動するにはちょうどよい気候。

…かと思いきや、ランニングは暑くてバテてしまいました。

うーん、この時期は難しい。


坊主くんが小学校から、娘ちゃんが幼稚園から、それぞれが
帰ってきてからはスイミングスクールに行ってきました。

今日は二人ともテストの日。



坊主くんは200メートル個人メドレー。





よく頑張ったんですが、規定タイムに僅か及ばず。

しかしよくバタフライで50メートルも泳ぐな…
僕も経験者ですが今は絶対に無理です。


そして娘ちゃんは5メートルの潜水。





これまた途中で浮いてしまいました。
ま、この結果は想定してたのですが。
時間かけて頑張ろうね。


二人とも悔しい結果でしたが、頑張っている姿を見て
すごく元気をもらいました。

よし、明日からまた一週間頑張ろう。



ではでは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとう。

2015年10月20日 | 子育て・プライベート
どうもどうも。


今日は父親の誕生日。

72歳、すっかりおじいちゃんです。

僕が小さい頃は若かったのに。

僕ももうじき40歳になるので当たり前ですけどね。



祝いの食事もお酒も楽しめませんが孫の祝福の言葉は
とても嬉しかったようで、最高の笑顔を見せてくれました。

息子でありながら父親にしてあげられることは多くないですが、
僕が頑張ってる姿を見せるのが唯一の親孝行だと思っています。

親父、おめでとう。



ではでは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはやベテランの領域。

2015年10月19日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


今日の午後。

広島エフエムの人気番組「DAYS!」内のコーナーで
ちゅーピー住宅展示場日興ホームモデルハウスの人気モノ、
坂本さんが取材を受けました。

番組を聴かれた方はいらっしゃいますでしょうか?

これまでにも何度かラジオに出演してもらいましたが、
彼女のトークは安定感バツグン、安心して聴いておけます。



取材シーンの写真を撮ってやろうと思っていたのですが
すっかり忘れていました。。。

内容は今週末のイベントについて。

聴かれていない方のために後日またご案内させて頂きます。


それにしても何故いつも坂本さんが出演するのでしょう。


答えは明確です。


ちゅーピー住宅展示場の日興ホームの他のスタッフたちは
僕を含めて皆シャイなんです。

それを知っている優しい坂本さんは(しょうがなく)笑顔で
対応してくれてるというワケです。

坂本さん、いつもありがとう。

そしてこれからもよろしく。



ではでは。





【決定版カーネギー】話す力: 自分の言葉を引き出す方法
クリエーター情報なし
新潮社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スローペース。

2015年10月18日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


今日は年に一度の宅地建物取引士試験の日。

我が社からもたくさんの社員が受験しました。

結果はいかに!?
12月の発表が待ち遠しいですね。
受験された皆さん、お疲れ様でした。


我が家のアプローチに植えているハナミズキ。



毎年このくらいの時期になると綺麗に紅葉するのですが
今年はもう少し時間が掛かりそう。

気温が高いのでしょうか?

のんびり待つとしましょう。

今日はこの辺で。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミング。

2015年10月17日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


なんていう秋晴れっぷり。

一日中雲ひとつない空が広がっていました。

この青空、来週に入ってもしばらく続く様です。

ドライブにでも出掛けたくなりますね。

そんな今日も日興ホームにはたくさんのご家族にお越し頂きました。

僕たちスタッフはご来客の合間を縫って食事を取るのですが、



やはりこの光景、よく見ます。
しかも何故か特定の人に多いです。

このカップラーメン、撮影時で既に20分放置されています。

お腹が空いているはずなのでさぞ美味しいでしょうね…



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分はピクニック。

2015年10月16日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


今日は日興ホーム恒例の全社員現場清掃の日。

僕が属するチームはセントラルシティこころで
建築中の現場を担当しました。



雲ひとつない青空。

サンドイッチと美味しいコーヒーでも持って
お出掛けしたい気分をグッと堪えて。

一心不乱にホウキ掛けをしました。

それにしても、



この空が似合う人とそうでない人の差が。

ま、写っていない撮影者の僕は似合う派です。



ではでは。





現場論―「非凡な現場」をつくる論理と実践
クリエーター情報なし
東洋経済新報社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己啓発。

2015年10月15日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


今日は19:00から県民文化センターへ講演を聞きに行ってきました。



講演やセミナーは昔から好きで、機会があれば出席します。

今日は哲学を軸にした経営論のお話。

非常に興味深い内容でした。

しかし、この時間からだとお腹が空きますね。

次は腹ごしらえして行くようにします。

今日はこの辺で。



ではでは。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動と静。

2015年10月14日 | 子育て・プライベート
どうもどうも。


昨夜はいつも仕事でお世話になっている方々との会食。

仕事抜きの話題を楽しみ充実した時間を過ごしました。
 
話が弾めばお酒も増える。
少しお酒が多かった様です。

ま、これも一つの仕事、ということで。

少しのんびりめな休日を過ごし、夕方は空手の稽古へ。

一汗かいて身体も気分も爽快です。



ハードな稽古の後は雑談タイム。
これも有意義なコミュニケーションの時間です。

さて、しっかりリフレッシュできました。

明日からまた1週間バリバリ働きます。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇役。

2015年10月13日 | 子育て・プライベート
どうもどうも。


ここ数日、抜けるような青空、秋晴れが続きます。

とても心地の良い季節ですね。

と思いきや今朝はかなり冷え込みました。
一瞬で冬になってしまいそうです。


坊主くんの答案が置いてありました。



ミニテストでしょうか。

裏面を見ると…



なかなか興味深い人選です。

鳥は誰なのでしょうか。

謎です。



ではでは。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展。

2015年10月12日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


この三連休、ハロウィンで盛り上がったちゅーピー住宅展示場。

想定以上に多くのお客さまにご来場頂き一時はてんてこ舞いでした。

中には十分なご案内ができなかったお客さまも…

またお立ち寄り頂けることを心待ちにしております。

日興ホームのお家づくりの説明には欠かせない断熱材。

今日も実験コーナーは大賑わいでした。



↑一つだけ飛び抜けて大きいのはやっぱり彼の仕業です。

試験剤の減りが早くなるので程々にね。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする