![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/b47ad7039059891d4252bc5dce257ab4.jpg)
向こうから助さん格さんが出てきそうな
そして轍は大八車の跡でなければならん
いつの時代かわからん風景です
好きです、ここ
右手に田んぼ、その先には池
竹藪があったりと
昭和か
大正通り越して明治か
江戸時代でも通用するか
自宅から10分ほど歩くと
こんな風景に出会えます
田舎か・・・
田舎なんだろうか
ま、それはおいといて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/ae77a3b37096969bcc6fde68a084b3c0.jpg)
最近よく見ますねジョウビタキ
いつ見ても愛らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/e872e450b15959c20cd2fcce3f6b9c85.jpg)
別の場所でも出会いました
さて、猫の里はどうかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/b27d4c471937ccfbde9fc9a91db7cb3c.jpg)
しばらく見つけられませんでした
ひょっとしてよそ見した隙に出てきたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/46860a22cd41960496004d3ae89c49ae.jpg)
なんか言っとるな
・・あ、おはよう
違う気がする
ゆっくり日向ぼっこしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/ff2a7f649f3eb80b3c7b3d4cfd8ba426.jpg)
自宅の柿の木にメジロ
最近ちょくちょく顔をだしてくれます
もう1羽いるんですが
今朝はいないな
自然が多くてね
ゆっくり生きていけます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます