今日は(R)PCアート教室
曇り空で怪しげなお天気。
帰りは雨模様かなぁ~と思いながら出掛けました。
今年最初の学習日
昨日 タブレット持参してください。とメール頂きました。
ArtRageかなぁ~と思ったのですが、水彩8でした。
水彩は久し振りです。
水彩のグラディションを使う上で解像度の設定を習いました。
パレットに色をとったり混合させたりする時点で
タブレットの調子が悪く思うように動きません。
先生にもお願いしたのですが、結果は同じでした。
このタブレット10年位 使用しているので
そろそろ買替えの時期がきたようです。
先生 午後からの新しい生徒さんの為、1台用意されていましたので、
それを先に使わせて貰いました。
すみません。 助かりました。
新しいタブレットはスイスイと問題なく動き、
残りの授業 受けることが出来ました。
お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
新年早々 出費からスタート。
今年はどんな1年になるのかなぁ~
丁と出るか半と出るか( ^ω^)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/ea133c4d3fc9da728c1553ab6ac1a59a.gif)
教室で出来なかったので家で作成
四角形・円描画の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/ec975a40222d8dc5ab8ac15d157a8c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/48aef69da80e21689fda2143b53894b1.gif)
直線・曲線描画の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/e248515390709e0f6efce76e88992828.jpg)
AM12時過ぎ午前の授業が終わり
R公民館を出る時は、心配した雨大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/ea133c4d3fc9da728c1553ab6ac1a59a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/26cbf8270d29799931b148bab38ffdcd.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/19ca8d18e5d538b04b99526dac4b7244.gif)