きのうは冬のような寒さでした。
今朝も冷え込みきつく2℃でしたが、
日中は日差しとともに気温が上がって
この時季らしい陽気になりました。
一日の中での気温差が大きいので、
着たり脱いだりの調整 面倒でした。

いよいよ桜前線のスタート。
今日の午後2時過ぎ、全国トップで
東京のソメイヨシノの開花が発表されました。
統計史上最も早い開花だそうです。
住宅内の公園桜は
小さな蕾でこれから毎日が楽しみです。

今日は脳神経外科の予約日AM11:00~
高血圧で・・・3か月分の薬だけですが2時間待ちました。
他に3月は呼吸器内科・耳鼻咽喉科・歯科・と
病院通いの多いこと自分ながらビックリ!しています。
呼吸器内科は咳は出ませんが痰が少しでるので・・・喘息の薬
耳鼻咽喉科はかすれ声・鼻声・耳が聞こえ難くなったので・・・加齢の診断
歯科は被せが外れたので・・・虫歯になっているのでその治療
シルバー川柳にありました
「医者通い、これも一つのボケ防止」
笑えますね。

3月11日 PCアート学習 オンライン授業
Jtrimで透明枠


Jtrimで透明枠水滴風画像



Kizoaで動画の編集
Kizoa を使って動画編集初めてでした。
音楽が鳴らず、つまずいて遠隔してもらったのですが
戸惑いました。お手数をおかけしました。
今回はサンプル画像で練習。
音楽は入りましたが
テキストはビデオにすると消えています。
何故かなぁ~
使いこなすまでに時間がかかりそうです。
風景

「WBC」で、日本代表「侍ジャパン」
16日イタリアとの準々決勝
またテレビ釘付けになりそう 楽しみです。
