今日4月18日N公民館老大(好友会)
令和5年度 総会・開講式が大ホールで行われました。
令和2年以降令和5年2月の講座まで2部制でしたが、
コロナからの出口がようやく見えてきたので本年度から
1部制(1班~8班)になり、新会長は、
コロナの規制が少し緩められた中で講座の内容の充実を図り
新役員・新しい班と共に
より楽しく・より有益な内容を目指そうと挨拶されました。
班活動はコミュニケーションを図る大切な行事です。
私の班 1班は 研修担当のYさんが
早速、福祉バスで工場見学の予定を立てました。
いよいよ公民館活動が始まり忙しくなります。
同じ隣保のNさんが「今 綺麗に咲いているので見て」・・・・と
お誘いがあったのでお邪魔しました。
いつも多忙なNさん
花壇は無縁と思っていたのでビックリしました。
目の保養させて頂きありがとうございました。
先日のPCアート ZOOM授業 AM10:00~12:00
Jtrimで「鉛筆画に色付け」し
「ブラインドとウェーブで作った額」に貼り付けます。
Jtrim「鉛筆画とブラインドとウェーブ」の作品