![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/83/e18b73a7af8ecdff98974afa839286ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/d92b65cfc26f5f1795eae5d78f7c27a6.jpg)
季節の進みは数日の周期のようで、
寒暖の変動は大きく、体調管理が難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/0671ce523d829ee5323e6fabd253bf46.png)
2021年10月20日(水)の満月は「ハンターズムーン」と呼ばれ、
10月は狩猟に最適な月だったことから、
アメリカの先住民によって名付けられたと言われています。
20日(水)PM18:30ごろ澄んだ秋天に浮かんだ美しい満月は
オレンジ色でパチリしたのですが
残念ながら私のスマホではオレンジ色の満月は撮れません。
ネットでお借りしました。
21日・22日 早朝ウォーキング時 気温11℃~12℃で
ひんやりとした空気が漂い厚手の上着を羽織って行ってきました。
朝空に浮かんでいるお月様(まだ満月)を見ながらのウォーキング
この時期ならではの風景に大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7d/b8d1e9d0d854c113652f2d6760ec2c6c.jpg)
満月には英語圏で様々な呼び名があり、
月ごとに呼び方が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/a0839b716f4a2f19f4a63195a90ff0c0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/0671ce523d829ee5323e6fabd253bf46.png)
今日のPCアート教室は
PM13:00~15:00オンライン授業
1.Azpeinter2で消しゴムとアルファ操作で切り抜く方法
2.絵フォントでボーダー柄を作成
2.のフォントでボーダー柄を作成しました。
フォント(A~Z)によって絵柄が違い
大文字・小文字と沢山あるので
迷ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/0f7aa3dd5cd0f3bb2b58f5c64a476cec.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/ce402d693ebdf90251de7e5e9ed202be.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/8a30ae6a6314968ce9c031b36f14400f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/e66099b0b0032e788c49b87a25d14dee.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/08/6c64c8c353b37eeee602f4982f26830d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ea/bf8361826cc605c74ebbb3f78361792f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/650ea20bc70d25e05c3fc5dbda1808c9.png)
色合いが難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/0671ce523d829ee5323e6fabd253bf46.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/92/c16bc4c7461dec3b35acc23d51b08409.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます