ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

一日一日過ぎていく&「PCアート」AZアルファ操作で切り抜き

2021年10月27日 | パソコン教室

10月27日 朝から晴れたり曇ったりハッキリしないお天気。
寒さは感じなかったので動きやすかったです。





午前中 内科・循環器内科・呼吸器内科のNKクリックへ
(このクリックは予約制ではありません)

4月 少しの咳・痰で受診。
「喘息」と言われビックリしました。
それ以来1か月に1度「吸入薬」を貰っています。
5月から咳・痰の症状は治まっているのですが・・・
「吸入薬」は ずっと続けてくださいと・・・

今日は40分待ちました。
現在も何の症状ありませんが
これから寒くなるので「吸入薬」は
予防のためかもしれません。





26日はひ孫息子M君の子守
いつも通り「じいじ・ばぁば」とやってきました。

いつもなら「おはよう」と言うのですが、
私が先に「おはよう」と言ったので
拗ねてしまって言いません。
ご機嫌/ななめ⁉
しばらくして「おはよう」・・と


3歳半になると理解力凄いです。
好き嫌いは ハッキリするし 良し悪しの判断もできます。
一番ビックリしたのは、
今まで自分の事を「みっちゃん」と言っていたのに
昨日は「ぼくね・・」と言って笑わせてくれました。
これから益々面白くなるでしょうね。楽しみです。




先日のPCアートオンライン授業の復習

Azpeinter2で消しゴムとアルファ操作で切り抜く方法

コピー・貼り付け色々挑戦しましたができませんでした。
なので複製を使いました。








PhotoFiltreでフレームを(^ω^)



Powerpointで編集





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tarokuri29)
2021-11-01 16:26:03
いつも楽しい作品を
見せて頂いてます。
ワンちゃんが可愛いですねー
返信する
Unknown (a119h116)
2021-11-01 20:51:24
アネモネさん こんばんは
いつも訪問ありがとうございます。
コメントまで頂いて本当にありがとうございました。
我が家は何も飼っていませんが、いつも画像の動物で癒されています。
特に小さいワンちゃん可愛いですね。
お互い 作品作り頑張りましょうね!
返信する

コメントを投稿