今日は午前・午後共 N老大PCクラブ学習日
午前中は1年生の授業 Word 連絡網でした
午後からは2年生の授業
「Word 表を見やすく整える」
練習用を使って完成させます
[1] 並べ替え機能で表内の行を降順・昇順に並べ替える
最優先されるキーを“グループ”の昇順、
2番目に優先されるキーを“入会日”の降順(日付)で並べ替える
[2] 手動で移動して並べ替える
[3]Shiftキーを押しながら列幅を調整する
[4]Ctrlキーを押しながら列幅を調整する
[5]表内でタブ位置を設定や箇条書きを利用する
[6]表内にタブを入力し、
表内に段落番号(1.2.3.)を設定し、各セルの段落番号を1から再開
表全体のサイズをドラッグ操作で変更する
[7]セルの間隔を指定する
[8]セル内の文字列を縦書きに変更する
他 盛り沢山の内容でした
今日の学習全てを使って
三泊四日【京都旅行】計画を完成させました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます