![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/dd7de9646a08792dcbc578f48f65e8f2.gif)
我が家には
富士通ノートパソコンWindows 8.1・Windows 10
2台あります。
私が使用しているWindows 10の方に
3~4日前富士通からメールが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/faa78f36e0af14f2e86654370125d31c.gif)
お客様にノートパソコンをより安全にお使いいただくため、
バッテリ充電制御機能のアップデートを提供しております。
このアップデートは、
バッテリ充電制御機能のアップデートを提供しております。
このアップデートは、
バッテリの消耗により内圧が上昇して発生する発火・発煙など
の事故を未然に防ぐことを目的としています。
の事故を未然に防ぐことを目的としています。
お客様がユーザー登録されているパソコンは、
本件の対象機種に該当いたします
「バッテリ充電制御アップデートツール」をクリックして
直ちにアップデートを適用くださいますようお願いいたします。
直ちにアップデートを適用くださいますようお願いいたします。
この内容(青文字のURLも・・)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/faa78f36e0af14f2e86654370125d31c.gif)
「アップデート」これは苦手なので AM11:00過ぎ
アップデート専用 相談窓口にTEL・・・
時間かかるかなぁ~と思ったのですがすぐ繋がりました。
事を話すと「バッテリ充電制御アップデート」ですね・・・
と年配の優しそうな男性でした
対応機種の確認後 手順の説明は
ゆっくりと応対して頂きましたので
解りやすく無事終わりました。
もう1台のWindows 8.1には
メール届いてなかったので調べてもらいました。
対象機種で該当します・・・と
先程 Windows 10の「アップデート」時
Pettey cameraで手順を撮っていたので
今度は私ひとりで・・・PM13:00過ぎやってみました。
迷うことなくスイスイ・・・と出来ました。
2台とも「バッテリ充電制御機能アップデートは適用済です」と
表示されました。
高齢者の私は何も解らないので電話対応はありがたいですね。
優しい担当者で良かったです。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/1bc03de90261b91087c7cf55d0076ed9.gif)
PowerPointで模様 梅の花に挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/2d0f386ad110d5f6e8ec5158b52389a0.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/d2606da455bccc1bd76a63995141fb30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/98faaa49d839e6643b6f1e18ce2fb7f7.gif)
YUさんのようにアイディア浮かびませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/1bc03de90261b91087c7cf55d0076ed9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/81d25d79588aed2146e075657e466c58.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/3e6e8e45f27d36d56f4a500c44abb501.gif)