降った翌日実家にたどり着くとこんなでした。
ちょっと廃車置き場みたいですね(涙)
現実問題としてこれだけの嵩の雪をどうしたものかと(汗)

自分が店に居た日に降った雪なので、この時点で既に一晩以上経過しており、
=一回気温が上がって溶け、再度凍った、締まった状態の重い雪
合間をみて掘り進めますが、もう一回夜が来て、又降ってしまったので

厚みは変わって無いのですが、昼間溶けて嵩が下がった上にまた降ってしまい、
雪の重量は更に倍、みたいな(爆・倍には増えて無いと思いますが・・)
人力だともう、堅く凍ったのを掘って、持ち上げて、振り向いて投げる、
という一連の動作がきついのなんのって(全身筋肉痛、いや、ぜい肉痛か(涙)
ここまで固まってしまうと雪を押して除雪、というのは
人力ではできなくなっちゃってます・:・
とは言っても、降るときれいなんですよね。こんなん。

ちょっと廃車置き場みたいですね(涙)
現実問題としてこれだけの嵩の雪をどうしたものかと(汗)

自分が店に居た日に降った雪なので、この時点で既に一晩以上経過しており、
=一回気温が上がって溶け、再度凍った、締まった状態の重い雪
合間をみて掘り進めますが、もう一回夜が来て、又降ってしまったので

厚みは変わって無いのですが、昼間溶けて嵩が下がった上にまた降ってしまい、
雪の重量は更に倍、みたいな(爆・倍には増えて無いと思いますが・・)
人力だともう、堅く凍ったのを掘って、持ち上げて、振り向いて投げる、
という一連の動作がきついのなんのって(全身筋肉痛、いや、ぜい肉痛か(涙)
ここまで固まってしまうと雪を押して除雪、というのは
人力ではできなくなっちゃってます・:・
とは言っても、降るときれいなんですよね。こんなん。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます