![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/513de9661bcfc10e7b4162e60b43fac2.jpg)
長野の旧市街地に所用が多いのですが
自由な時間はほとんど無く、
近い割にこちらも相当な長きに渡って
ご無沙汰な店だったのですが、
久しぶりに寄る事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/36/c2858db1dd3af3e39fb6824377ecf61a.jpg)
僕の青春時代(大汗)でさえも
すでに老舗だったお店です。
自分の中での存在感は・・
正直言うとお店に関係無く苦いものなのですが(汗)
創業は昭和24年との事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/a1a1127bf9a065d973fca5e4aa4ed97f.jpg)
(コーヒーと同時に食事を頼んだ場合、
先に食事、食後にアイスコーヒーが出て来る、
というパターンですがあえて画像紹介順は逆で・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/aa/d17340a12c297f9746d9f9c5c5e3295e.jpg)
アイスコーヒー、飲んでびっくりめちゃくちゃ美味しい・・
方法も解ってはいるし、道具もあるけど、
この味は同じ豆があったとしても自分には絶対に出せない・・
正直、昔と比較するとインスタントでは無いコーヒーに
接する事のできる期会は増えていますから、
そんなに期待していなかったのですが・・
(昔はガキだったんで(当たり前・・今もか(大汗)
カフェオレばっかり頼んでいたのでここでアイスコーヒー初めてだった・・
カフェオレは別々のポットのコーヒーとミルクを
目の前で高い位置からカップに注いでくれる、
という「例のパターン」を都度見せてくれるんです・・)
本当にびっくり。ある意味ショックでさえある、と言う・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/618bc076dff9671ff5b2f1936675623b.jpg)
そしてこっちも期待にたがわず。
上に掛かったトマトソースがあっさりしていて、
最後まで飽きの来ないオムライスと、
さっぱりしているのにしっかりした味の
ドレッシングの掛かったサラダ。
「美味しゅうございました(寒いっすか?・・大汗)」
(グーグルで検索したのですが、
三本コーヒー(良く表記されてるのはMMC)のおひざ元の
横浜(八景)と仙台では同業態でご健在の様ですね。
業態として三本の本サイトで紹介されていないのがもったいない気もしますが・・)
場所としては長野駅徒歩2分ほどの、千石劇場という封切り館の西隣です。
(スターバックスやタリーズよりも長野駅に近いです(笑)
と思っていたら、その両店が新しい長野駅ビルに入るという・・
でも、こちらの店は(パーソナルスペースが広い、と言いますか)
違った意味で落ち着けます。
エスプレッソ派じゃ無い方にはこっち!ですし、
特にアイスコーヒーに関して比較にならないです
(あー言っちゃった(あくまでも私見比・たまにはいいか(爆))
三本コーヒーショップ
長野県長野市南長野末広町1358-2
自由な時間はほとんど無く、
近い割にこちらも相当な長きに渡って
ご無沙汰な店だったのですが、
久しぶりに寄る事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/36/c2858db1dd3af3e39fb6824377ecf61a.jpg)
僕の青春時代(大汗)でさえも
すでに老舗だったお店です。
自分の中での存在感は・・
正直言うとお店に関係無く苦いものなのですが(汗)
創業は昭和24年との事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/a1a1127bf9a065d973fca5e4aa4ed97f.jpg)
(コーヒーと同時に食事を頼んだ場合、
先に食事、食後にアイスコーヒーが出て来る、
というパターンですがあえて画像紹介順は逆で・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/aa/d17340a12c297f9746d9f9c5c5e3295e.jpg)
アイスコーヒー、飲んでびっくりめちゃくちゃ美味しい・・
方法も解ってはいるし、道具もあるけど、
この味は同じ豆があったとしても自分には絶対に出せない・・
正直、昔と比較するとインスタントでは無いコーヒーに
接する事のできる期会は増えていますから、
そんなに期待していなかったのですが・・
(昔はガキだったんで(当たり前・・今もか(大汗)
カフェオレばっかり頼んでいたのでここでアイスコーヒー初めてだった・・
カフェオレは別々のポットのコーヒーとミルクを
目の前で高い位置からカップに注いでくれる、
という「例のパターン」を都度見せてくれるんです・・)
本当にびっくり。ある意味ショックでさえある、と言う・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/618bc076dff9671ff5b2f1936675623b.jpg)
そしてこっちも期待にたがわず。
上に掛かったトマトソースがあっさりしていて、
最後まで飽きの来ないオムライスと、
さっぱりしているのにしっかりした味の
ドレッシングの掛かったサラダ。
「美味しゅうございました(寒いっすか?・・大汗)」
(グーグルで検索したのですが、
三本コーヒー(良く表記されてるのはMMC)のおひざ元の
横浜(八景)と仙台では同業態でご健在の様ですね。
業態として三本の本サイトで紹介されていないのがもったいない気もしますが・・)
場所としては長野駅徒歩2分ほどの、千石劇場という封切り館の西隣です。
(スターバックスやタリーズよりも長野駅に近いです(笑)
と思っていたら、その両店が新しい長野駅ビルに入るという・・
でも、こちらの店は(パーソナルスペースが広い、と言いますか)
違った意味で落ち着けます。
エスプレッソ派じゃ無い方にはこっち!ですし、
特にアイスコーヒーに関して比較にならないです
(あー言っちゃった(あくまでも私見比・たまにはいいか(爆))
三本コーヒーショップ
長野県長野市南長野末広町1358-2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます