カステラと似合わない画像ですが(笑)
メカブログ http://www.spinninggarage.com/blog5.html
で紹介されていた「NEW鉄号」=クラシックライン色の自転車です。
自転車全体の画像が出てましたが、本人曰くペダルが無いと。
無いとこアップ!部品が痛んでガタ過大だったので整備中です。
ゴミやサビ・金属クズみたいなのがありましたが
丁寧にネジ山の掃除してとりあえずサビの発生は止めました。
ちょっとゴミが付いてますが、部品を外した無塗装部がサビない様に高粘度のグリスを塗ってあります
付いていた古いパーツはこちら。締め合わせてロックリングで調整するタイプ。
昔ながらの分解できるタイプの、シャフトにメスネジ出っ張りのあるタイプ。
シャフトの光っている部分が摩耗過多で調整不可。ガタが発生したまま長期使ったから仕方なし。
ガタのもう一方の主役。ベアリングが大きく摩耗しちゃってカップ部にもクラックが。
ベアリングもシャフトも、似たような摩耗あるので
同じ部品を探すとなるとかなり大変そうです。
さてどう展開する鉄2号?!
メカブログ http://www.spinninggarage.com/blog5.html
で紹介されていた「NEW鉄号」=クラシックライン色の自転車です。
自転車全体の画像が出てましたが、本人曰くペダルが無いと。
無いとこアップ!部品が痛んでガタ過大だったので整備中です。
ゴミやサビ・金属クズみたいなのがありましたが
丁寧にネジ山の掃除してとりあえずサビの発生は止めました。
ちょっとゴミが付いてますが、部品を外した無塗装部がサビない様に高粘度のグリスを塗ってあります
付いていた古いパーツはこちら。締め合わせてロックリングで調整するタイプ。
昔ながらの分解できるタイプの、シャフトにメスネジ出っ張りのあるタイプ。
シャフトの光っている部分が摩耗過多で調整不可。ガタが発生したまま長期使ったから仕方なし。
ガタのもう一方の主役。ベアリングが大きく摩耗しちゃってカップ部にもクラックが。
ベアリングもシャフトも、似たような摩耗あるので
同じ部品を探すとなるとかなり大変そうです。
さてどう展開する鉄2号?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます