こちらの記事に、表形式で1/16からの
東京都の新型コロナ新規感染者数が
掲載されていたので、
前の週の同じ曜日との比率はどうだろうと思い、
ちょっと計算してみました。
それのグラフが、こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e9/5f480eba8f4ec135efc6ff5c0ccf5db3.jpg)
グラフだと数値が判りにくいかもしれないので、
表をこちらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/2705d201d1402173a504671337c0981d.jpg)
同じ曜日の対前週比の数値になります。
1/16の週は、前の週と比較して、
大きく増加しているけど、
1/26から2倍を下回り始め、
2月に入ると、対前週比が
1.1倍から1.5倍になり、
増加の割合としては、
落ち着き始めているように見えますね。
まぁ、単なる数字遊びなので、
これで何かを示しているというわけでもないけど、
最近、「新規感染者数の伸び率が
小さくなり始めているのでは?」と
思っていたので、その読みは、
あながち間違いでもなかったかなと思います。
1倍を超えているので、まだ増え続けるけど、
これがね、1倍を下回るようになると、
対前週比で減少し始めたという事に
なるんですけどねぇ。
データの出展
東京都 新型コロナウイルス対策サイト