見出し画像

Log Book

東京ステーションギャラリー 『どうぶつ百景―江戸東京博物館コレクションより』

今日は木曜日ですが、
時間があったので、
東京駅南口にある
東京ステーションギャラリーに行ってみました。

東京ステーションギャラリーに行くのは久しぶり。
前回は、2020年2月23日でした。
コロナ禍めっ。

さて、サブタイトルが
“江戸東京博物館コレクションより”と
なっていることから判る通り、
改修工事のため2025年度末まで長期休館中の
江戸東京博物館のコレクションの展覧会です。
(一部、それ以外のモノもあります)

『どうぶつ百景』という通り、
日本の美術品や工芸品などに描かれている
どうぶつをみて見ようという展覧会です。

展示されているのは、ビゴーなど、
明治期になって日本を訪れた外国人の描いたものもありますが、
屏風や浮世絵などもたくさん展示されていました。

言われてみると、屏風に様々な風景が描かれるとき、
馬やその他の動物が描かれていたり、
浮世絵なんかは、猫とか犬とか描かれています。
改めてそういうものをみて見ると、
“あ、そう言う事か”という気付きもあり、
中々面白いです。

屏風や浮世絵だけではなく、玩具や、
かんざし、たばこ入れなど、
ありとあらゆるものが展示されています。

まぁ、玩具は、そのものずばり色んな動物を
模したりしているものが容易に思いつくわけですが、
かんざしやたばこ入れなどの場合は、
鳥とか何かのモチーフのデザインがされているものが
多くありますが、それも当然とうぶつな訳です。
余りにも普通にあるので気付きませんでした。

それと、鉄道会社系の美術館という事もあるのか、
馬車鉄道を描いた絵も展示されていたりするのですが、
その馬車鉄道の運行本数が、朝8時から夜10時まで、
10分間隔で運行されていたという情報を目にして、
ちょっとビックリしました。
結構な頻度で、馬車が東京を走っていたんですね。

サクッと小一時間くらいで見て回ったのですが、
ちょっと変わった物事をテーマにしてあるので、
これまでに気付かなかった視点が得られて、
なかなかに面白かったです。








名称どうぶつ百景 江戸東京博物館コレクションより
会期2024年4月27日(土) - 6月23日(日)
会場東京ステーションギャラリー
当日観覧料一般1,300円、大学生・高校生1,100円、中学生以下無料
開館時間10:00~18:00(入館は17:30まで)
※金曜日は20:00まで(入館は19:30まで)
休館日月曜日(ただし4月29日、5月6日、6月17日は開館)、5月7日(火)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美術館・博物館」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事