荒木和博さんのYouTube見てたら驚愕の情報。
金正恩と玄松月の間には20何歳の息子がいる!
牡丹峰楽団の団長。
美女軍団の団長が愛人ってギャグだよな
荒木和博さんのYouTube見てたら驚愕の情報。
金正恩と玄松月の間には20何歳の息子がいる!
牡丹峰楽団の団長。
美女軍団の団長が愛人ってギャグだよな
https://www.youtube.com/watch?v=rgr-L9kJCAU
1/25(木) Arc Times CULTURE live【鈴木涼美/松本人志氏とミソジニー/女性と「弱さ嫌悪症」(司会・尾形×望月)】
YouTubeで松ちゃん問題を見ていたら、
鈴木涼美って今小説家繁華街評論家で元av女優、っていうのが出てきて、
会話の中で、
「全集中」「爆睡」とか使ってて、
オレは若者言葉に詳しくないけど、多分その若者言葉古いんじゃないの?
って思ってしまったよ。
若者評論家は言葉遣い大変だー
こうやって外国人労働者が入ってきたら、
日本人より気性が荒いから、賃上げデモとか賃上げ暴動とかで暴れてくれるだろうから、
日本人男性労働者にとっては良いことなんじゃないの。
働きやすい社会。風通しの良い社会を作ってくれるというか。
若い女は治安が悪くなるから怖いんだろうけど。
ババアも追いはぎとかされるかもしれないから怖いだろうな
人間って匿名なとこ行ったら大胆になるから、
外国に行ったら大胆になるから、
犯罪も半端なくやれるよなー
日本で働く外国人の数が過去最多を更新し、初めて200万人を超えました。
厚生労働省によりますと、日本で働く外国人の数は去年10月末現在で、204万8675人でした。前の年と比べておよそ22万6000人増え、届け出が義務付けられた2007年以降で過去最多を更新し、初めて200万人を超えました。
国籍別では、4年連続でベトナムが最も多く、51万8364人と全体の25.3%を占めています。
前の年に比べて伸び率が高かった国は、▼インドネシアが56.0%増えた12万1507人で、▼ミャンマーが49.9%増えた7万1188人となっています。
また、在留資格別では「特定技能」を含む「専門的・技術的分野の在留資格」が59万5904人と、前の年と比べて24.2%の高い伸び率となっています。
厚生労働省は、背景には人手不足もあり、コロナ前の状況と近い伸び率になっていると分析しています。
TBSテレビ