米山隆一がすごい
Xで過疎地からの移住の意見ひとつひとつ反論してる。
過疎地からの移住はいいと思うけど、
Xで反論するのは意味があるのかなぁ
https://twitter.com/RyuichiYoneyama?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
あれ胡散臭いよなー。
美人のなんかコンサバティブな女つかってなー
うーん
https://www.youtube.com/watch?v=1vZKmgFr8xQ
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231213-00455311-usoccer-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=410&exp=10800)
古巣にガッカリのスコールズ氏
ポール・スコールズ氏が古巣マンチェスター・ユナイテッドについて口を開いた。イギリス『ミラー』が伝えている。 ユナイテッドは12日、チャンピオンズリーグ(CL)グループA最終節でバイエルンと対戦し、0-1と敗戦。この結果、最下位に沈んでいたチームは勝ち点を積み上げれずラウンド16進出が消滅…ヨーロッパリーグ(EL)行きさえ逃すこととなった。 CLはもとより、プレミアリーグでもうだつの上がらない日々を過ごすユナイテッド。バイエルン戦を見守ったOBでイギリス『TNTスポーツ』のコメンテーターを務めるスコールズ氏は試合前、「チームの努力不足は恐ろしい」と選手たちに厳しい言葉を投げかけていた。 「何人かの選手がコーチ陣を失望させているのは明白だが、もはやユナイテッドの誰に失望すべきかなんて外野の我々にはわからない。判断できないレベルだ…」 一方で、今月2日に行われたニューカッスル戦(0●1)を引き合いに、エリク・テン・ハグ監督らコーチングスタッフへも厳しい言葉を投げかけている。 「ニューカッスルのパフォーマンスは私を不安にさせた。私はユナイテッドでテン・ハグの立場が揺らいでいるとは決して思わない。だが、今の彼らがニューカッスルと対戦するに値する十分なハードワークができているとは思えない。コーチ陣が選手にハードワークを義務付けれていないのだ」 「ニューカッスルは怖い。だが、ユナイテッドは十分ではない。毎週毎週、懸命に努力し続けなくてはならない。しかもそれだけでは十分ではない」 先月の段階で昨季王者として臨んだEFLカップ(カラバオ・カップ)から姿を消し、これで欧州からも去ることになったユナイテッド。残るコンペティションはプレミアリーグと年明けから始まるFAカップのみとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf7a9082fe6767f681d9e6f9566cba3682ba0b0
岡田斗司夫すごいなあ。
昔高須クリニックに借金申し込んだの暴露されたり
貯金ないし老後はない自殺はトレンドって言い出したり
手取り25万円の男名乗ったり
色々アブノーマルな事言ってたのにyoutube100万人登録。
しかも新規の放送は週1回で、他はこれまで放送した500回分の再放送。
youtuberって毎日生放送しないと成功しないって聞いてたから驚いたー
あと、岡田斗司夫、メインの話題の富野と宮崎にもなんか贈り物送っといてた方がいい気がする
ハムとか
https://www.youtube.com/@toshiookada0701