忙しない…まあ、それはそれで有難いか。
では、まずは記事を。
軽傷か…大事に至らないでよかったというべきか。
( ´д`)では要らないんですね、この記者の方含む皆さん
(´-ω-)ほう
| ・∀・|ノがんばって
(#゜Д゜)そりゃよかったな
○|_| ̄ご冥福を・・・(ごす)がはっ!
( ゜∀゜)おめでとさん
文字通りの「見直し」か…
しかし月曜も言っていたが、これは正社員の話であって非正規はそもそも論外な気がするな。
個人的に、日本は正社員の給料があまり高くないのと、仕事が少ない…いや、仕事が流行に沿って斡旋されやすいのが問題か。
現に
言い方は悪いだろうが、今流行りのコロナ禍で病床を作って補助金、その手のSNSバイトもあるしな。
ワクチンはそれを推奨する医者に製薬会社が報酬、打った人数に応じて国が補助金も出るから接種させるバイトの募集もある。
ワクチンの効果を調べるバイトも高額であるくらいだし、前に飲食店の監視にも東京都や大阪府がバイトを高額で募集していたしな。
まあ、流行るか流行らないかは国民がこの茶番に気付けるかどうかだが。それは余談だが。
今は特に何か新しい事を模索せず、停滞させる事を考えた方が良いかも知れんな。
流行はもう来ないと考えて、その状態でまともに機能させる事を考えねば。