おみてん(おみせのてんしゅ)

通販のセールだとか配信だとか読書だとか何か食うだとかやってる事を色々と。

会社のために働くな・本田宗一郎

2024年11月19日 22時37分14秒 | 

 
哲学、というと何か難しい感じになるんですが、本当にただの技術者だとは思えない…
けど経営者目線でもないんですよね。お客様目線なのはどの社長さんも変わりませんが。
滅私奉公は嫌い・・・か。

中盤はオートバイ等に関して、色々と書かれてますね。
一部注釈でも知識のない人向けに補足説明があって、中々分かりやすいです。
しかし退職しても技術者であるのは変わりなかったんですね。

けど、技術者である一方でデザイナーでもあるんでしょうか。
性能だけでは使ってくれない、見た目も大事だと。
お客様の目線に立つ、という考え方・ものの見方は前に見た本にも通じる所がありますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年46週目、注目のニュー... | トップ | 2026年開催のサッカーW杯・最... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事