おみてん(おみせのてんしゅ)

通販のセールだとか配信だとか読書だとか何か食うだとかやってる事を色々と。

ちょっと配信関連の整理

2023年05月22日 12時59分00秒 | 娯楽
とりあえず

これかな(´・ω・`)似たようなのかも知れんが一応入手。
どこぞのVtuberさんが部屋の紹介する動画で知ったのでついたあだ名が「なずちゃんきゃぷちゃ」(´・ω・`)ありがとうってそれは余談

一応使ってみたら音声はpcから出るわけじゃないのね(´・ω・`)
普段のキャプチャだと音声も出てたから分からんかった。
基本だーれも見ないから自分で配信アーカイブ見ていじり直しとったり(´・ω・`)

PS3だけは同じく買ったスプリッターでHDCPを回避できんから保留として、これでHDMI使うゲームの配信もできそうだ。



これとか。
普通に問題なく起動するし映像も問題ないから大丈夫そう。
音声が気になるけど(´・ω・`)
Wiiuやるだけならテレビ映さんでもできそうだが予定のゲームはできるだろうか。また試そう。



さてどうしたもんか。
スプリッター買い替えてみるかな(´・ω・`)



と思ったがスプリッターってセレクターと違って複数のハードを1つのモニタで出力じゃなくて1つのハードを複数のモニタに出力なのね。
買い替えてもあんまし意味ない気がする(´・ω・`)配線見直すかやっぱり。



これも映像出せるな。これ自体でもゲームできる。


けどこっちに出力できるかと思ったがダメそうだな(´・ω・`)


ちなみにsteamはpcだからキャプチャなくても配信できるのでいつも通り。
けどキャプチャ関連と同時に

コントローラ関連も色々と試してたり。
switchのプロコンもUSB接続すれば普通にsteamで使えるわけだが、とりあえずPS3で(´・ω・`)何となく。
ほぼ格ゲーばっかりでRPGとか普通のアクションゲーとかろくにしなかったからなぁ(´・ω・`)そんな事情もあり少し見直し。




確かこれかな(´・ω・`)似たようなのかも知れんが変換アダプタ。
元々上のアケコンをswitchで使うために買ったものだが、ps3のコントローラーもこれを間に接続して事なきを得てる(´・ω・`)そのままだとダメだった。
かなり前に買ったスーファミっぽいコントローラーもあるんだが、ボタン配置が違うみたいで今の所使用は保留(´・ω・`)
だいぶ前のだからか検索してもろくに出てこない(´・ω・`)また探すか。

たまにメモみたいな形で更新してその都度上に上げてくかと(´・ω・`)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木村隆二容疑者、兵庫県川西市の... | トップ | お肉道中その5・信濃屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

娯楽」カテゴリの最新記事