職場の同僚お剛さんと2人で勤務。
今日は2人で頑張りました。
ゆえに、ちょいと頭痛と肩こりです。
寒くなってきたせいかもしれません。
志賀高原は初雪が降ったそうで、もうそんな季節なんだと思った。
毎日毎日があっっっっ・・・・・・・・・という間で、
一週間、一ヵ月がものすごい勢いで過ぎてゆく。
我が家の受験生は、今日もドラマ漬けです。
昨日、あまりの態度の悪さに母怒り心頭に達し、
朝飯拒否したら、さすがにこたえたらしく、
夕飯のときはよれよれと手伝ってた。
うーん・・・年頃の娘は扱いにくい。
今日は2人で頑張りました。
ゆえに、ちょいと頭痛と肩こりです。
寒くなってきたせいかもしれません。
志賀高原は初雪が降ったそうで、もうそんな季節なんだと思った。
毎日毎日があっっっっ・・・・・・・・・という間で、
一週間、一ヵ月がものすごい勢いで過ぎてゆく。
我が家の受験生は、今日もドラマ漬けです。
昨日、あまりの態度の悪さに母怒り心頭に達し、
朝飯拒否したら、さすがにこたえたらしく、
夕飯のときはよれよれと手伝ってた。
うーん・・・年頃の娘は扱いにくい。
昨日はありがとうございました。
しかし、日々ワタシの500倍くらい働いて
動いておいでなのではないでしょうか、
園長さーん。
ワタシがこの程度でぎゃーぎゃー言ってちゃ
いけないんでしょうが、どうも底が浅い、
醤油皿くらいの度量しかない自分が憎い…。
お剛
お剛さんのその軽いスキップでどこへでも出かけていく姿、
拝見しているだけでこちらも元気になるってもんです。
なんだかんだ言いながら、即断即決すぐやるお剛さん。
醤油皿なんてご謙遜です。
ま、私みたいに度量はどんぶりいっぱいあっても、
けっきょくその中で自分が溺れているって奴もいますから、
人間、いろんな人が一緒にやるからおもろいんだわな。
だから、たまに魂抜けててもそっとしておきますわ。
(↑ほんとか?)