ままりん♪のたりのたり♪な日記

努力はするがムリはしない!がモットー。
そんなままりんが家族や仕事のこと、
大好きな映画や舞台のことなど、語ります。

借りぐらしのアリエッティ

2010年07月28日 | 日常
のじ丸が夏休みになりました。
部活もないって言うので、
映画を観に行く事にしました。

その前に、のじ丸がおもちから譲り受け、
今はまりまくっているギターの弦を買いに、
駅前の島村楽器まで・・・。
弦とピックを買いました。
ピックを選ぶのに慎重なのじ丸。
母「ねーねーねー、このミッキーマウスのピック可愛いよぉ~。
これにしようよぉ~~。いいじゃーん、買ってあげるよぉ~」
の「えーーー・・・なんでー、俺こっちがいいよ」
母「じゃー、それも買おう。でもミッキーも買おうよ」
の「どうぞお好きに」
(帰ってから使ってみたのじ丸談によると「使いにくい」そうです・・・)

さて、肝心の映画。

よかったっす!

ジプリの映画、いくつかパターンがあると思います。
今回のは「おもいでぽろぽろ」とか「耳をすませば」、
「魔女の宅急便」あたりと同じ系列かなと。
ネタばれになるので中身は書きませんが、
背景の美しさやキャラクターの雰囲気は
「ああ・・・ジプリやなぁ~」と思いますが、
なぜか私は「西の魔女が死んだ」を思い出しました。
風景が似ていたからなんでしょうね。

ハウルや千尋、ポニョとは少し趣が違うので、
あの感じを期待するとちょっと的がはずれちゃうかな。

でも、私はとても好きです。

欲を言えば、冒頭で声優さんの名前が出るので、
どうしてもアリエッティが志田未来に思えたり、
お母さんが大竹しのぶと重なったりしてしまいました。
少し、残念。
今まであまりそういうことって感じなかったんだけどな。
先にテロップで流すのは少々違和感ありました。

のじ丸も「よかったねぇ~」とゴキゲンでしたので、
中学生男子でも充分楽しめるって事のようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿