昨日でのじ丸は10歳。
ついに10年生きたということで、めでたやぁ~。
そんなのじ丸ですが、あいも変わらずです。
そして、マイペースです。
10歳になってもやっぱり宿題はキライで、
今日も泣き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
が入りました。(ええ、毎日ですから
。)
昨日はのじ丸とその古い友であるのんちゃんとツバサ。
このやんちゃ坊主3人連れて
「たけちゃんのやんちゃ横丁路地裏あそびの必殺技!」を
観に行って、そして体験してきました。
ちょうど去年まで原始村で一緒だったR太も来ていて、
すっかり盛り上がる3人。
母の言うことなどきかない3人ですが、
R太の言うことは素直にきくんです・・・
母立場ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
。でも、頼りになるR太に感動
。
のじ丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/12c83f8bd44b91df1e0354f9d7e144db.jpg)
たけちゃんいわく・・・
コマを手の上で回せたら日本人なんだそうです。
ちなみに、園長も初コマ回しで初手乗りコマできました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
(はい、自慢してます。ほほほ
)
ツバサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1c/6fed6663075e884cccc9500ba078d363.jpg)
この中国ゴマカンタンそうで難しい。
でも、少しやっただけで投げたりキャッチしたり
できちゃうところがツバサ、さすが!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
のんちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/3c0fa2d1fa2a92c75c2afbd89a2d9916.jpg)
本日のベストショット!!
あ。ちがうちがう。
3人とも力任せに投げてます。
すごいスピードで回って・・・うーん・・飛んでいく?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
帰り道あまりにも暴走![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
する3人をとっ捕まえて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
説教![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
たれてみた・・・みんな目が点だった
。
わかっているのかわかっていないのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
帰ってからはのじ丸の誕生日祝いです
。
手作りケーキ、今年も焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/e0509360ce775642d3556766d2c4d757.jpg)
(おもちが3歳のときからサボったことありません。
はい、またまた自慢です。きゃもぉ~ほめてぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
)
10年生きてもまだまだこんなもんです。
でも、まあ、10年、健康ですくすくと育ってくれました。
母はたいして何もしていないんですがね。
これからもたくましく育ってくださいな。
勉強は、今そんなにがんばらなくてもイイから、
いっぱいいっぱい遊んでくださいな。力いっぱいね
。
ついに10年生きたということで、めでたやぁ~。
そんなのじ丸ですが、あいも変わらずです。
そして、マイペースです。
10歳になってもやっぱり宿題はキライで、
今日も泣き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
昨日はのじ丸とその古い友であるのんちゃんとツバサ。
このやんちゃ坊主3人連れて
「たけちゃんのやんちゃ横丁路地裏あそびの必殺技!」を
観に行って、そして体験してきました。
ちょうど去年まで原始村で一緒だったR太も来ていて、
すっかり盛り上がる3人。
母の言うことなどきかない3人ですが、
R太の言うことは素直にきくんです・・・
母立場ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
のじ丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/12c83f8bd44b91df1e0354f9d7e144db.jpg)
たけちゃんいわく・・・
コマを手の上で回せたら日本人なんだそうです。
ちなみに、園長も初コマ回しで初手乗りコマできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
(はい、自慢してます。ほほほ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ツバサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1c/6fed6663075e884cccc9500ba078d363.jpg)
この中国ゴマカンタンそうで難しい。
でも、少しやっただけで投げたりキャッチしたり
できちゃうところがツバサ、さすが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
のんちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/3c0fa2d1fa2a92c75c2afbd89a2d9916.jpg)
本日のベストショット!!
あ。ちがうちがう。
3人とも力任せに投げてます。
すごいスピードで回って・・・うーん・・飛んでいく?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
帰り道あまりにも暴走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
たれてみた・・・みんな目が点だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
わかっているのかわかっていないのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
帰ってからはのじ丸の誕生日祝いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
手作りケーキ、今年も焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/e0509360ce775642d3556766d2c4d757.jpg)
(おもちが3歳のときからサボったことありません。
はい、またまた自慢です。きゃもぉ~ほめてぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
10年生きてもまだまだこんなもんです。
でも、まあ、10年、健康ですくすくと育ってくれました。
母はたいして何もしていないんですがね。
これからもたくましく育ってくださいな。
勉強は、今そんなにがんばらなくてもイイから、
いっぱいいっぱい遊んでくださいな。力いっぱいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
エライです!
10年前に頑張ったご褒美でもあるということで
園長先生にもおめでとう!
美味しいケーキ、よかったね。
大きくなったらのじ丸の自慢話の種になるよ。
そうだぁ~、おもちのときは、
そうやって学校の先生がお祝いしてくれた。
なんだかんだ言って、そういうところ
とっても心のあったかい先生だったって思うわ。
後になって「あのときのあの言葉」とか
「あのときのあの態度」はこのためだったのかな?
なんて思うときがあります。
なにもかも色眼鏡で見ちゃだめだなって反省したりして。
そろそろ日本人になれたかな?
一陽さん・・・えっと。
あははは・・・ケーキだけが自慢でござる。
まあ、彼らがどれくらいありがたがっているかは
イマイチよくわかりませんが。(苦笑)
母は一人自慢しているのです。
佐平次さん、本当に。
母のことなど省みず、自分の道をガンガン行くのじ丸を
頼もしいな・・と思うこともあります。
おもしろいことが大好きで、勉強が大嫌い。
そんなところは母にそっくりだけど・・。