本日お渡し予定のウエストポーチ??![](https://stat.ameba.jp/user_images/20191219/13/acappellazuki/8f/c4/j/o1080081014681349346.jpg?caw=800)
こんな感じです!
beforeがこちら↓
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20191219/13/acappellazuki/79/4b/j/o1000075014681349358.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20191219/13/acappellazuki/8f/c4/j/o1080081014681349346.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20191219/13/acappellazuki/5b/11/j/o1080144014681349352.jpg?caw=800)
beforeがこちら↓
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20191219/13/acappellazuki/79/4b/j/o1000075014681349358.jpg?caw=800)
とおーい昔、ウイグル自治区で手に入れたという
お気に入りのポーチ。
ボロボロになった今も手放せず、
あちこち自分で補修して
お仕事に愛用されてました。
コレと同じものを、というオーダーでお作りしたのがこちら↓![](https://stat.ameba.jp/user_images/20191219/13/acappellazuki/bc/d4/j/o1000075014681349362.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20191219/13/acappellazuki/bc/d4/j/o1000075014681349362.jpg?caw=800)
これで前のポーチは役目を終えたのかな…と思いきや
「やっぱりコレも直してくださいっ!」
と、、、、
それだけ愛着のある品なんですね。
どれだけできるか不安だったけれど
(何しろ、生地が擦り切れて穴があいている)
お預かりして、考え悩み、
結局ポケット全部解いて接着芯を貼り
縫い直すことにしたのでした~
解いて、縫う。
面倒な作業だけれど
依頼主様の気持ちを思うと
少しでもお役に立てることが嬉しくて??
だいぶお待たせしてしまいました。
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(276)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(79)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事