aCappella好き♪

「乗っかりたい」

アカペラー東京オフ会のコメント欄にある、「乗っかる」。
・・・まさに、キーワードとも言える(笑)

乗っかりたい・・・と思いつつ、ジッと待つのも
結構しんどい。
いっそ、立ち上げた方がよっぽど早いし
そう難しいことではない、ホントに。

だけど・・

その後にやってくる様々な苦悩を考えると、やっぱ
「乗っかる」方が絶対ラクだなって思う。

常に「乗っけてる」人たちが集まったから
みんな「乗っかりたい」と口々に言う(笑)。
それはきっと本心ではなくて・・いや本心かもしれないけど
けして現実的な願いではない気がする。
まあ・・・ジョークのような(笑)。

コーラスをしていた時の私は
乗っかって歌わせていただくだけだった。
楽譜が配られて、イベントが用意されてて、
自分たちがどんな音楽を目指していて、どこに行くのか
ある程度の意見は言えるけど、ほとんど先生が決める。
その「歌うだけ」が、なんと楽しかったことか。
どう歌うか、だけを悩んでいればいい。
(その悩みだけでさえ、精一杯だった)

今回ご一緒したおっくんのグループ、T-timeさんは
役割分担がとってもうまく出来てるように感じる。
HPひとつ見ても、レイアウトでイラストを描いてくださるメンバーさん、
掲示板のコメントを担当してるらしい(?)おっくんがいて、
練習日記は毎回持ち回り。
いつも練習場所を提供してくれてる大家さんのメンバーさん、
よくわからないけど、多分・・アレンジを担当してくれるメンバーさんもいて、
お菓子の持ち寄りからイベントの営業、MC、練習の仕切りまで
誰がリーダーなのかわからない・・と思っていたら
やはりリーダーはいない、とのこと。

。。。まさに、私が当初目指していた運営だ

そういう風に、みんなで協力して作り上げて行くのがいいなって、
最初は思ってた。
リーダーはいらない、と立ち上げて、
「みんなのシルキー」を合言葉にしてた。
だけど・・・・

「みんなの」と表面では掲げつつ、結局一人で動いてるうちに
「みんなに良かれ」と気遣うことに、だんだんだんだん疲れて行く。
その時は、それを苦労だとは思わなかったけど
無関心な割には意見も持ってる「みんな」を
ひとつにまとめることなんて不可能だって気がついたのは
グチャグチャに壊れてからだったんだよね。。

ある時から「みんなの」をやめた。
「リーダーは必要」と誰かが言い、私をそう呼んだ。
(言いだしっぺなんだから、そうなんだけど・笑)

「アタシのバンドよ文句ある」って言えたら
それはすご~~くラクだった。
(そこまではいまだに言えないけど、もしかして態度に出てるかしら・爆)
そしていつしか・・・付いてきてくれる人だけが残ったのかも

「乗っかる」ことには、そりゃ~憧れる。
でも
「乗っかる」側の苦労なり不満なり、さんざんコーラスで経験してきたから
どっちもそれなりに大変なことは身にしみている。

もしかしたら「乗っかって」と我が道を行く方が
物事にコダワリを持つ私には、向いてるのかもしれない。
どうしても「こうやりたい」がムクムクと顔をもたげてしまう人だから。。。

モチロン、こんな頼りない私を信じて
乗っかってくれる人たちがいてくれればこそ、だけどね(爆)。

・・・感謝。
乗っかってくれつつ、指南もくれる今のシルキーのメンバーたちは
最高です。
(・・ってココで誉めてど~する・笑)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

るか
↓誰っ{なんで}(爆)

ハイ、妄想ごっこは終了~{パチパチ}
メールしました。ワイワイ+「る」さん。
最近体重が3K増えたのでのっかると重い人。
よく話がみえなくなってきた・・・・。
が、まいっか。♪
るか
わ~い、るいこさんが乗っけてくれるらしい{ルンルン}
んじゃ、こっちは仕切るわ←ってやっぱ乗っけるんかいっ{怒}

仕事の早いワ・タ・シ{ルンルン}
メールしまっす{ルンルン}<メンバ
るいこ
乗っかるのは諦めた私、でございます。
このキャラでは「乗っかる」ことって
許されないらしい。
冗談で「乗っかりたい」って
言ってみただけで、バシバシ叩かれる。

いいじゃないか。
るいこさんとかけて~
「お盆」とときます~、
そのココロは~
乗っける専門~♪
くらい言ってやろうじゃないか。
(大阪に新しく出来た、いつも
落語をやってる寄席『天満天神繁昌亭』へ
行こう、と考えているので、こういうふうになる)

リード取るの?
いや~ん。
悶絶するようなムズカしいパート希望♪
乗っかりたい匿名希望の人
う~~ん、奥の深いお言葉でんな・・・・。
この手の話をしたら夜が明ける。

いや~本当に、一度でいいから、”据え膳”で食うアカペラ温泉につかりたいなぁ~♪。

結構マジな発言ですよ。。。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アカペラ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事