


ああ~~二日間出勤しただけなのに、
ドエライ疲れたぁぁぁーっ

昨日はフクザツなミスをしてしまい、
多くの方に迷惑をかけてしまった。
やっちまったことは仕方ないさ

心配顔でセンパイの措置を見守っていると・・
「るかサ~ン、落ち込まなくていいからね~

みんな失敗すると

失敗して、覚えるんだから。過ぎたことは気にしない

みんなやることなんだから、ね。
文句言う人なんていないからサ

だからわかってますってば、気にしてませんとも・・・と
心の中でつぶやいたその瞬間、涙が滲んだ

そうなのよ~涙もろいの。
意識と無関係に、涙って溢れてきて・・困る。
これじゃあまるで、ずいぶんと落ち込んでいたみたいじゃないの。
ああ、それにしても、優しき上司

何か聞いても「ん~、それでいいよ

子供に言うように、軽くて明るい返事が返ってくる。
仕事が溜まってパニくってると、
「そろそろ後ろフォローしてくれる?
ずっと前じゃ、かわいそうだったね。頑張ったねー」と
いたわってくださる・・・。
課長は女性で、奈美悦子さんにちょっとばかし似ている美人。
ハキハキしていて、気配りが利いて、おヒスなタイプではない。
気難しそうなお客さんが来てクレームぽいことになった時も
(私なんてもう、後ろにいながらドキドキしていたが)
ささっとフォロー、無事解決。
・・・ステキ

やっぱりね、お人柄なんだわよ。
一緒にいると安心できる人って、いるじゃない?
必要以上に要求してきたり、厳しく管理しようとする
昔の上司と同じタイプも、いるにはいる。
でもそれじゃあ不満が募って、ギクシャクしてしまう。
「信頼」って、大切ね

私も、みんなに信頼してもらえる人になろう

「素直」と「誠実」。
何度も胸に刻む、私の「生きる指針」。
穏かなのはいいことだ、って、昨日は改めて感じたわ。