来週、月曜と木曜の勤務を終えて
いよいよ退職となります。
こういう場はすごく苦手だし
パートでやめていく人の送別会は恒例ではないので
辞退したのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/2a5fe856098e1918d9f6b65557847dd2.jpg)
こんなに素敵なお花と、グラジオラスの花瓶、
一人ひとりからのお別れの言葉をいただいて
恥ずかしいやら嬉しいやら・・
ホントに・・・困った笑顔で立ち尽くしてしまった私です。
「もう~、みんなそんなに誉めなくていいからねー」と
ちゃちゃを入れてしまうほど
「すごくやさしくて、憧れのテラーさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
くすぐったい言葉をあまたいただいちゃって・・・
こんなに人に誉められることって
結婚式以来だな、と思ったけれど
滅多にないことなので、ありがたく頂戴します。
飲んでる時、何度かブログのネタにさせてもらった
お局2号さんに「お世話になりました・・・」と言うと
突然ボロボロ泣き出して・・・・びっくり。
去っていく人より、残る人がつらいのはいつも同じ。
去り行く方は、
新しい今後の暮らしに思いをはせることに忙しく
結構冷静になってしまうけれど・・・。
4ヶ月前に転勤になった若い女子社員さんも
サプライズで駆けつけてくれて、
久しぶりにお会いできて、とてもうれしかった。
今、こうして思い返すと
5年弱、つらかったことの方が多かった職場だけれど
こんなに盛大に送ってくださる同僚・上司に
どれだけ支えられての毎日だったことか。
仕事を通して、ずいぶん成長させてもらったと思う。
早く体を治して、帰って来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
言ってもらえるだけ、しあわせだ。
20年もブランクのあった、使えない私を
ここまで育ててくださった会社と先輩方、
同僚のスタッフさんたち、
どうもありがとうございました・・・・。
今はただ、感謝の気持ちでいっぱいです。
さておき。
今日は病院の日。
術前の、麻酔科受診でした。
ワタクシ、本当にかなりの臆病者でして・・・
麻酔科の説明を聞いて、震え上がりましたぁぁぁぁ・・・。
全身麻酔、経験はあるけれど
脊椎注射があるとは、聞いてないよーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
気管に管を入れるとか、尿道にカテーテルとか
(アタシはこれが大ッ嫌いなので、三人目の出産の時は
歩けますから、ささないでくださいッと懇願して
回避したくらいです・・・笑)
かなりナーバスに~・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
もう全然痛くないし、あれから出血もないし・・・
切らなくていいんじゃん~?と
内心思ってしまった。
はう・・・。
経験者のみなさん、どうでしたか?
怖いですぅ。