aCappella好き♪

「深みにハマる・・・」その1。

日曜夜は、混声練習。

超~楽しいーーーーっ!!!

なんだかこの頃、合唱が楽しくて仕方ない。

「下手くそっ!!!」と、歌いながらイラつくことも多いけど(こら)
おおむね、まあまあな感じ、な混声合唱団(笑)
(これ以上を求めても、自分が、ついて行けない・・・笑)

外国語がまったくダメな人だから、
ミサ曲のラテン語や、声楽のイタリア語は
読みが簡単だから良いとして
やったことないドイツ語には拒否反応~・・・苦悩する。

しかし、宗教曲は、和音が美しい。
うっとり~♪
高校時代は日本語よりミサ曲を十八番としてたので
懐かしい、この感覚!

しかし実は全国レベルの他校が歌う、スケールのでかい
日本語の合唱組曲なんかも大好きだったので
今、混声で練習中の高田三郎「水のいのち」も
懐かしく、楽しい!

それにしても・・・
うちの合唱団は、毎週毎週、ドッサリと新譜が来る。
読んでない曲も多数あるのに、昨日、またもや新譜。
これまた私の大好き~な信長貴富編曲の
「近代日本名歌抄」
宵待草、影を慕いて、などがずらり。(楽しみ~)

初見で「合わせる」、ドキドキ感、ワクワク感。
未完成ながら、「ちゃんとアンサンブルになってしまう」こと、の
楽しさは・・・・
うまく言えないけど、格別で、とても好き。

信長さんのポピュラー曲や唱歌集など、たくさんやったけど
久しぶりに「水のいのち」とか歌ってしまうと
やっぱりこういう、本来の合唱曲はものすごく気持ちよくて
ここ数年「少人数のアンサンブル」にどっぷり浸かってきた私だけど
反動が来たか??と、言えなくもないような・・。

ああ・・・楽しい。

ちなみに、月に二回くらい、ピアノの師匠のM先生指揮する
古巣の女声コーラスにお手伝いに行っとります。。。
こちらもなぜか「水のいのち」(笑)
(この頃、ここいらの合唱団で水のいのちが引っ張りだこなんだけど
全国的に高田三郎?なのか?)

混声四部ではアルト、女声三部ではソプラノ。
(女声までソプラノ以外だったら、混乱するわっ!
なにせソプラノはほとんど一緒だけど、下のパートは微妙に違うから)
こういう合唱曲で、ソプラノやってみたかったっ!!
ビンビン歌う。超、響かせる。すごくスカッとする・・・。

ああ・・・・・・・・合唱、好き~



・・・にしても。

この前の声楽レッスンで、チェロ弾き指揮者の「カレシくん」に
歌を聴かれてしまった私としては・・・・
来月も彼の伴奏だと知って、リベンジとばかりに
いつになく練習していたりするのだけれど

声楽と合唱、「求められる声」がまるで違うなあと実感。

お手伝いの女声コーラスが歌ってるのは
信長編曲の、ポピュラー曲。
ママさんコーラス用、なのかどうか?そう難しい音もなく・・・
(多少物足りないアレンジではあるけれど~)
ポピュラー曲って、ピアノや合唱用に編曲してあると
耳慣れた主旋律のリズムとはニュアンスが微妙に違うこともあって
とっても違和感あるし、むずかしい。
(・・・ので、私は合唱用のポピュラー曲は嫌いです)
コーラスの発声が、この曲では生かされない、と感じることが多くて。

そこ行くと、合唱曲として書かれた曲が歌っていて気持ちいいのは
「そういう作り」になってるから、なんだろうなあ。
声楽の発声がイタリア語に合ってる、とか?
何かで読んだ気もするし。

アカペラに没頭したこの十年で
私の歌は結構、ポピュラー癖がついてしまったことに、
二つの合唱団を経験して初めて気がついた。
親戚のおぱさんがいつか
「やっぱり姉さんに比べてY紀さおりはダメよ、
一旦歌謡曲歌っちゃったから~スレちゃって」なんて
一丁前のようなことを言ってたのを思い出す~(笑)


・・そんないろいろを、頭にめぐらせてると
この前書いた「ジャンルなき感動」にたどり着く・・・けど
基礎あっての、ピカソ?(爆)
何事も正統な下積みを踏んでこそ、と
襟を正すわ。(・・・エライっ!)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

るか
(続き)

ダンナにも言うんだけど、
アカペラとかって、「調整耳」で聴かないと、酔うよって(笑)
気持ちイイ和音を、想像しながら、アバウトに聞き流さないと
ホントにつらい・・・・
「歌う人」の時はもちろん、キッチリ合わせてくけど・・・
どうやら、そういう雰囲気の団体ではなさげね(わはは)。

来週(?)も愚痴に来てね~{ルンルン}
待ってるよー

ブスは三日で慣れる、っていうけど
濁った和音にも、慣れるから。
それに、きっといるよ、目当てのお仲間が。
直接はいなくても、その友人、とかが。
自分をアピールしとけば、プラスになること間違いなし。
るか
るいこさん{メール}

ようこそようこそ、ウエルカム~~~{パチパチ}(笑)

こういう記事がないときでも、「全然関係ない直近の記事」に
普通にコメント入れてくれて大歓迎だよっ{ハート}

合唱ねぇ~~~~~~
マニアックな世界なんだよー
「やってない人には敬遠される」が当たり前、の(爆)

手伝ってる女声コーラスの人も、
「誘っても誰も入ってくれない」って・・・・わかるわかる。
歌は好きだけど、コーラスはねぇ~・・・って世界なの。

よくぞ、そんな中に、一歩入ろうと(下心見え見えだけど・笑)
してくれた、アナタにびっくりだよ。

十分、笑わせてもらいました。
ママさんコーラスの実態を知ってるから「普通」と思うけど
ヨソで歌(アカペラとか)バリバリやってる人からしたら、
あの「しつこいまでの音取り作業」は、かったるすぎて
「家でやって来ーい{怒}」だよね。
でも・・・不可能なのよ、あの場にいる人たちには{スマイル}(にっこり)
そうまで付き合ってあげなくちゃ、人なんて集まらないの。
「オーディションします」とか高飛車に言えちゃうような
上手なとこでやってみたいわあ。

でも、あの場にいる人たちこそが
「好きで、歌いたい」私の好きな人種そのものなんだよ。
実は私、あーだこーだ書いてる所属の合唱団の人たちが
大好きなんだよね~
下手でも(あっ、言っちゃった・・・)一生懸命歌ってる姿が・・・
普通のおばさんたちなのに、すごいなあ、いいなあ、って。

それにしても、高校にPTAコーラスがあるなんて
驚き~~~
私が関わった学校の、小学校すら、なかったよ・・・。
高校の親たち、どんな感じなんだろう?
それなりに昔合唱部でした的な人もいるだろうに。

しかし、ラは高いね。
ファとかソならあるけれど。
どんな楽曲やってるの?
大衆受けしそうな、ポピュラー中心かな。

高音は鍛えれば出るので、個人ボイトレなんてしなくても
毎週コーラスで発声するだけで、結構伸びるよ。
(発声軽視の合唱団、ではちと無理かも・・・)
高音出すのって、コツがあるんだ。
そう難しくないから、ちょっと教わると、出る人は出る。
るいこ
自分のところには絶対書けないことを書ける、コメント欄に
ぴったりの記事。

昨日、はじめて、「PTAコーラス」に参加したの。
我が子の中学校に「P」として、ではなく、働く高校に「T」として。

非常勤講師、っていうのは正確にいうと「T」じゃない、ので、
「こんな私が参加させてもらってもいいんですか~」って尋いてから、
もちろん、おそろいTシャツなんかの経費は自分で払うし、ってことで。

そもそも動機が不純・・・。
「歌好きなご近所さんで同世代の人」が居そう、な、場所だから、
「顔出して損はないんじゃないか?!」と。

先生も本格的な方で、発声練習も時間をかけてくださって、
「わ~来てよかった~」とはじめ思ったんだけど、
とにかく、「他の人が快適な顔してる」場所は、私には・・・寒い。
「節電しようよ~」と思いつつ・・・でも、時間が長いと、
声が出なくなるのよ~寒くて。

そして、「PTAの気軽な集まり」だからこそ、
「自分は楽譜よめるのに、他のパートまで、何回も何回も、
音取りに付き合う、あの、地獄のような長い時間」・・・。
ま、これは本当に、「そっちに合わせるのが当たり前」だけどね。
でもシンドい・・・。わがまま。

そして、「合唱曲、っていうのはこうでなきゃ」ってなってるのかな?

「ソプラノ」さん、と言っても、普段から個人でヴォイトレ通ってる人にしか、
「高いミから上」は、綺麗に出るはずない、と、私は思うんだけど、
楽譜が・・・「高いファ、ソ、なんやったらラ、まで使って」て・・・。

もぅ、ニワトリの首をしめた声、の、声にならない叫びが続く・・・。

そういう3時間を過ごして、帰ってきても、「上がり切らない音」が
頭の中に鳴り響いて・・・寒いのは「足湯」してなおったけど・・・
船酔い、ってしたことないけど、そういう状態?になり、
だんだんホントに気分が悪くなってきて・・・。

あと何回かの練習、と、本番、に、参加出来るかどうか、
すごい不安・・・。自分が「無理言って入れてもらった」から、
こんなん、誰にも言えなくて・・・ココがあって助かった~。ごめんね~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「合唱」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事