今朝見てビックリ!
雨水がたまってポットが水没しています。
朝の写真です。伸びてきたなぁーと思い芽の長さを測定してみました。
玄米の身長は6ミリ。
芽の長さは1.2ミリくらいです。
畑作業は一日中スマホが手元に無かったので写真撮れず😣
土の表面が緑色になっているなぁーとは感じてましたが、水没したので水面に緑色が広がりました。
田んぼにする前に、自ら田んぼになってます…😅
ちなみにこのケースの中には、オタマジャクシからカエルになりかけている子達が住んでいます。
オタマジャクシとエサが違うので、こっちのケースに住んでもらって、寄ってくる虫達をエサにしてもらっています。
…完全なカエルになったらすぐ、出て行っちゃうケド…
そのため、むやみにポットもいじれず…
どのみち数日後に苗の選定したら植え替えをする予定だったので、それまでこのままにしておきます。
どのみち数日後に苗の選定したら植え替えをする予定だったので、それまでこのままにしておきます。
こちらは第2班。
朝の写真です。伸びてきたなぁーと思い芽の長さを測定してみました。
玄米の身長は6ミリ。
芽の長さは9ミリと言ったところでしょうか。水につけていただけでここまで育ちました。
夕食後に、ちらりと覗いたら…
こうなってました。モヤシみたいになってる…
こうなってました。モヤシみたいになってる…
天気も良かったのでお日様に向かってみんなかなり伸びたようです。芽の先端はうっすらと緑色になっています。
芽の長さは1.2ミリくらいです。
芽が真っ直ぐに伸びていないので、定規に乗せると短く見えます。
芽の根元には小さな根っこが見えています。
第1班の時より早く成長しています。
明日には植えようかと思います。
明日には植えようかと思います。
準備、準備。
畑作業は一日中スマホが手元に無かったので写真撮れず😣
今日の作業内容。
・わき芽取り
・トマトの誘引
・インゲンに網を張る
・サツマイモを植える
・残っていたネギのコンパニオンプランツと、残りはプランターに植える
・草が目立って来たので土の表面を削るように耕して除去
・花壇DIYちょっと
午後3時から雷と雨が降ったので終了でした。
毎年いろんな種類をつくりますが、今年は初めてのものが多く、サツマイモもその一つです。この畑の土質では育たないと思っていたのであきらめていました。でも、大丈夫と勧められたので、ホームセンターにGO!
全然苗がないー(時期がおそいからね、終わっちゃったよー)
枯れかけていましたが一束購入。
完全に枯れた葉は取り除き、手のひらサイズで良いから育ってね。と願いを込めて植えました。
10本もあったので思った以上にスペース使ってしまった。
あぁ…オクラの場所が…サツマイモに…
新たに畝を作らねば…