過ぎてしまえばあっという間だけど
振り返ってみると意外と長い一年。
公募で決まった今年の漢字は「北」かぁ。
我が家は何だろなぁ。。
旦那の異動で生活が激変...
無理、寝不足、過労...
つらい言葉しか思い浮かばないけど
やっぱり「生」かなぁ。。
相当辛かったんだと思う。
『生きるのやめよっか…』
そんな事言うなんて思いもしなかった。。
幸福感と寂しさに包まれて
時間が止まった。
私『でも、失敗して痛いのとか苦しいの怖いね。。』
旦那『悲しませるから親を看取るまではやめよっか。。』
私『そだね。。』
・・・そう、だね。。
子離れ出来ない親を持つ旦那らしい考え。
それでも
生きようって決めて生きてる。
淡々と生活してる。
だから...「 生 」
はっふぅ~。。
息が詰まりゅ。。
と~にかく今年の下半期は暗かったっすぅ~。
来年はその反動が起こりますように☆
笑える年にしたいのだぁ~♪ ヽ(*´▽`*)/
って、早くも今年を締めちった...
振り返ってみると意外と長い一年。
公募で決まった今年の漢字は「北」かぁ。
我が家は何だろなぁ。。
旦那の異動で生活が激変...
無理、寝不足、過労...
つらい言葉しか思い浮かばないけど
やっぱり「生」かなぁ。。
相当辛かったんだと思う。
『生きるのやめよっか…』
そんな事言うなんて思いもしなかった。。
幸福感と寂しさに包まれて
時間が止まった。
私『でも、失敗して痛いのとか苦しいの怖いね。。』
旦那『悲しませるから親を看取るまではやめよっか。。』
私『そだね。。』
・・・そう、だね。。
子離れ出来ない親を持つ旦那らしい考え。
それでも
生きようって決めて生きてる。
淡々と生活してる。
だから...「 生 」
はっふぅ~。。
息が詰まりゅ。。
と~にかく今年の下半期は暗かったっすぅ~。
来年はその反動が起こりますように☆
笑える年にしたいのだぁ~♪ ヽ(*´▽`*)/
って、早くも今年を締めちった...