

やっぱりブログは長く休んじゃダメだねぇ。双方ダレるね(笑)
無駄に英語タイトルにしてみました(笑)
最近義弟にメッセージを送るため必至に英辞書と格闘中です。
さて、早くもお月見の季節になりました

今年もあと数ヶ月ですよ...

年中行事はしっかりやらんと!とばかりに今年も登場。

猛暑のせいかどうか、ススキ大発生で刈る人達は困らないね。
仙台は雨雲かかって月は見えませんが、みなさんのところは??
今日は日本の良い習慣を楽しみましょう


今年のだんごはお手製よん


えっっ??煙をはく乗り物とはもしや???いいなぁ~!
温泉楽しめたようでなによりです。
私は連日仕事にどっぷり浸かってます

東の空の薄い雲の向こうに見えます
こちらは大雪山で初冠雪がありました
こないだまで暑かったのに、冷え始めると
あっと言う間に秋が来て冬が来て・・・・
また一つ歳を取ってしまう・・・・
煙の出る乗り物・・・
そうです、蒸気機関車
新潟から、会津若松まで走っている蒸気機関車に乗りました
移動が、ちょっと多かったけど
楽しめたよ
昌代も、休めるときには、ゆっくりしてね
お元気そうで
連休中は読書三昧でした
昌代さんは本とか読みます?
美味しそうで楽しそうなブログですね
アンニュイな長男くんも可愛い(笑)
いつも拝見させてもらってます
おだんごも美味しそう
飾りつけも綺麗です
味覚の秋 到来ですね!
今度はどんな美味しいものが飛び出すか
楽しみにしてますね
P.S. ジャーニーのニール・ショーンって
サンタナのギタリストとして
プロのキャリアをスタートさせたそうで…
知ってました