昌代さん家の一汁一菜

こんだけ生きりゃいろいろあります。

Happy halloween !!

2010年10月31日 | にゃんこ・動物
今日のトホホなひとこと
まったく...ベタなネタでどうもすみません(笑)





今年も魔女猫ですわー











長女は被りモノはダメですね。さすが長男!役者です




早くも10月終わり。みなさんお疲れ様でした。
寒い11月が始まりますが元気出していきまっしょい













たもりさん
いえいえ、知らなくて当然です。そんな謝らないで~(笑)
牛タンやずんだ以上に旨いものがたくさんあります。



熊さん
普段米食べない私はあまりよくわからないが...
たしかにササニシキの生産量は減っているような。
米も多品種化していてどれがどれやら...。




はばたけ!むすび丸!!

2010年10月29日 | いろいろ
地方のもんから見たら
えらくオシャレな建造物「東京スカイツリー」
(人間よ、そんなに天に近づいてどうする??と思うけど)
イメージキャラクターが決定したそうです。

スカイツリーキャラ「ソラカラちゃん」ニュース記事

おしなり君とはぜひ仲良くしてほしいものである(笑)





さてさて!宮城県民には嬉しいニュースが!!!

先日のゆるキャラサミット2010の人気投票で
ご当地むすび丸が10位に入りました~

ゆるキャラサミット人気投票結果発表はこちら!!





かっくいーぞ!むすび丸!
しかも組織票が入りにくい現地記名式投票で、である。
実際に見て「いい!」と思った人がそれだけいたってこと


これは、全国へはばたくチャンス!!!!って素人でも考えるのに
我が宮城県は宣伝下手であります

この結果をどこも大きく取り扱わない...トホホ


宮城県よ!
これだから牛タンとずんだしかないって思われるのよっ




むすび丸と宮城県知事村井さんはセットで(笑)
頻繁に全国各地の物産展をまわっておりますから
みなさんの県で見かけた時は応援してやってねー

宮城県観光協会HPしつこいくらいご紹介(笑)








ヒコットさん
私もかなりはまりつつある石川さん!!
あの顔でサンバってとこがまたいいわ~


熊さん
はい。人のおごりで沢山食べて栄養補給し(笑)
仕事に励んでおります。風邪も治った
あかべぇのラッピングバスとかめちゃかわいかった~。



でらしねさん
こけてないっす!これは撮った角度が細く見えるだけ(笑)
腹周りとか尻周りとか肉ばっかりでーす

風邪払いの食事会。

2010年10月27日 | お出かけ・食べ物
今日のトホホなひとこと
早くもストーブ出しちゃったよぉ~






仕事は休みじゃないけれど友達と食事に行きました。



お酒なし!野菜なし!ひたすら肉肉肉!!!



誘ってくれた友人もひどい風邪から復帰したばかり。
風邪に負けるな!と栄養補給。

もはや獣のような食べっぷり



最後はやはり牛タン焼きでシメます





これでもうしばらく頑張れそうかな~。






木枯らしも吹いて、北の大地では雪も降って
全国各地、急に寒さが増しました。
みなさんも風邪や病気に注意ですよー











たもりさん
やはりたもりさんでしたね。よかったよかった(笑)
どんなゆるキャラも心をほっとさせてくれていいですよね!
町や村おこしに一役買っているところも好きなんです。



熊さん
あかべーはかわいい!!あれはやられた(笑)
東京だっているってば!!
ノッポン、なみすけ、アダチン。みんなblogあり♪




きよしさん
テレビ父さんは大泉洋と同じくらい有名だよー(笑)
東京タワーのノッポンとコラボしたこともあるんだよ!
札幌は雪が降ったみたいだねぇ...。



アナキン・ヒコットさん
石川さん!近所にいそうな顔でありながら子悪魔キャラ(笑)
すごくいいじゃないですか♪動画全部見なくっちゃ。
石川弁かるたって企画もGood!

イチオシゆるキャラ!

2010年10月24日 | いろいろ
彦根「ゆるキャラまつり」大盛況 過去最多の170体(共同通信) - goo ニュース



う~ん愛あふれる良いイベントだ~。
きぐるみサミット、いつか行ってみたいです!
今年から始まった人気投票の結果も気になる!!




さて、ゆるキャラについては何度か取り上げております。

ひこにゃん、むすび丸などなど...
そのかわいらしさ、いじらしさに心洗われる昌代(笑)



最近新たなゆるキャラを発見





秋田県発「にゃまはげ仮面ニャッパゲ」であります





キャラの生い立ちとかはこっちでチェックニャッパゲ公式HP






こいつはかわいいぞ~



先日横手市に行った時に道の駅の売店で奇跡の出会い
ひとめぼれして買ったニャッパゲ。
友達の子供が気に入って今は一緒に抱いて寝てるって。

情操教育にも一役かっておりますよ



これからも東北のゆるキャラを中心に応援していきますわー。






ちなみに宮城にはこんなかっくいーのもいるんです石巻の由緒正しき正義の味方!
















た?さん
風邪は治りました!あとは薬を飲み切れば怠さも抜けるでしょう。
1,500円??強気のぼったくり価格ですな!
たしかにボロ儲けだ(笑)



でらしねさん
私は火にかけたフライパンごと燃やしちゃったことありますよ(笑)
料理はもともと苦手です。だから私も下手ですよ。
食べる事だけに専念したいから、できれば料理はしたくない。




熊さん
築地が全部持っていっちゃうからね(笑)
全国のうまいものは全て東京に集まっちゃう。これ事実。
こちらではヒラメ釣りの外道でサバがかかります。
あの激しいアクションが逆に楽しかったりします。
糸が絡むのはしかたない。自分で外せない人もいるけどね。


超簡単!豆腐ドーナツ。

2010年10月23日 | お出かけ・食べ物
今日のトホホなひとこと
熱は下がった。だが、超だるい。





ごはん食べたりも面倒なくらいだるーい!

こんなんではいかん!と冷蔵庫を開けたら豆腐が1丁。
久々に作るか~と




材料:水切りしないままの豆腐1丁(300g)と
ホットケーキミックス(250~300g)だけです。


これをぐりぐり混ぜてひとまとめしたら手で適度にこねる。
好みの形にしたら170度の油で揚げる。




はい。できあがり超簡単でしょ~







砂糖や卵はミックス粉に入っているので十分。
余計なものは足さないのが昌代流(単なるめんどくさがり



びっくりするくらいモチモチで腹持ちいいです。
私はこれをごはん代わりに食べたり職場へ持参しています。


豆腐って本当に万能食品です












でらしねさん
ありがとうございます。だいぶ良くなりました。
こちらでは夏から秋、サバが最高にうまいです。
アジやサンマと並んで普通にスーパーに並びます。
惣菜としても種類豊富です。



熊さん
だるだるで何もできない休日でした。最悪...
熊さんもサバは馴染みがないのね?
ちなみに宮城県は「金華サバ」という
地元でしか食せないおいしいサバの産地でもあります。