彼女は 93歳 寅年![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
大正 3年生まれ
生まれは カカア殿下 と からっ風の 群馬県前橋の生まれ
現在 一人暮らし中
ほっとくほうも ほっとくほう・・・と人は言うけれど
嫁の私と暮らしたくないのだから 仕方ない。
一応ほっとけない嫁 としては 毎月1回2回 色々送りつける。
野菜やら お菓子やら・・・取り留めなく
送るたびに
「荷物が届くと 整理に大変」
「ゴミが増えて困る」
「年寄りに こんなに送りつけてもらっちゃあ 困るよ」
「今日の荷物は マア何と可愛らしかった事」
一言言わぬは 女の恥じ?
言いたい事を言ってた母が何と
「丁度食べたかったカステラを 送って頂き 色々お気を使ってもらって・・・」
オイオイ・・・チョット心配になってきた。
付き合いが始まって 35年かな?
未だ無かった お言葉
大丈夫かな???
具合でも悪いのかな?
やっぱり 心配
何にしても心配の種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
大正 3年生まれ
生まれは カカア殿下 と からっ風の 群馬県前橋の生まれ
現在 一人暮らし中
ほっとくほうも ほっとくほう・・・と人は言うけれど
嫁の私と暮らしたくないのだから 仕方ない。
一応ほっとけない嫁 としては 毎月1回2回 色々送りつける。
野菜やら お菓子やら・・・取り留めなく
送るたびに
「荷物が届くと 整理に大変」
「ゴミが増えて困る」
「年寄りに こんなに送りつけてもらっちゃあ 困るよ」
「今日の荷物は マア何と可愛らしかった事」
一言言わぬは 女の恥じ?
言いたい事を言ってた母が何と
「丁度食べたかったカステラを 送って頂き 色々お気を使ってもらって・・・」
オイオイ・・・チョット心配になってきた。
付き合いが始まって 35年かな?
未だ無かった お言葉
大丈夫かな???
具合でも悪いのかな?
やっぱり 心配
何にしても心配の種