goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

関係副詞「when」の省略【第89回 英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
オーストラリアの森林火災消火活動のために、アメリカやニュージーランド、カナダの消防士たちが現地入りしています。

今日は、「関係副詞「when」の省略」について、「BBC News World」の記事をもとに解説します。

▷今日のテーマ

 関係副詞「when」の省略

▷今日の例文

 例▷ This is the moment US firefighters arrived at Sydney airport to help fight the deadly bushfires in Victoria.

 訳例▷ これは、アメリカの消防士がシドニー空港に到着した瞬間です。彼らはビクトリア州での深刻な森林火災との闘いを手助けをするために来ました。


 
▷解説
 
 例文では、時を表す関係副詞「when」が省略されています。
 省略を戻すと、
 
 This is the moment when US firefighters arrived at Sydney airport ....

 となります。
 
 「the moment」、「the time」などの語句が先行詞になる場合は、関係副詞の「when」は、省略されるのが普通です。
 
▷その他の単語

 firefighter: 消防士
 applaud: 拍手する、〜に拍手を送る
 applause: 拍手

▽▽「アドバンテージ・メディア英語教室」の詳細は下記をクリックしてください。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「関係代名詞・関係副詞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事