こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
11月も終わり。今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
仮想現実を牛に体験させる研究がロシアで行われています。
今日は、「受動態の現在進行形」について、「Now This」の記事をもとに解説します。
▷今日のテーマ
受動態の現在進行形
▷今日の例文
例▷ According to a news site run by the Russian dairy industry, the tech is being tested on a farm in Moscow.
訳例▷ ロシアの酪農産業が運営しているニュースサイトによると、その技術はモスクワの農場でテストされている。
11月も終わり。今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
仮想現実を牛に体験させる研究がロシアで行われています。
今日は、「受動態の現在進行形」について、「Now This」の記事をもとに解説します。
▷今日のテーマ
受動態の現在進行形
▷今日の例文
例▷ According to a news site run by the Russian dairy industry, the tech is being tested on a farm in Moscow.
訳例▷ ロシアの酪農産業が運営しているニュースサイトによると、その技術はモスクワの農場でテストされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/a557b83252a11687d5354e9ddaf4a87d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cb/b1920bfbce080eb3944df179baa77633.png)
▷解説
進行形(〜しているところだ)は、「be動詞+現在分詞」でつくられますが、これを受動態(〜されているところだ)にする場合は、「be動詞+being+過去分詞」となります。
今回の例文の場合、まず次のような能動態の現在進行形の文章があったと考えられます。
They are testing the tech on a farm in Moscow.
※Theyは、酪農産業の研究者などを指します。
これを受動態にすると、
The tech is being tested on a farm in Moscow (by them).
という文章になります。元の文のare testingの部分がis being testedになったわけです(新しい主語に合わせてbe動詞はisになっています)。
▷その他の単語
close quarters: 狭苦しい場所
▷今日の例文は「Now This」から
タイトル:VR Goggles for Cows Test If They'll Produce Higher-Quality Milk
▽▽「アドバンテージ・メディア英語教室」の詳細は下記をクリックしてください。