「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

英語のシャレ【第248回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

イギリスのスコットランドでは、「水切り選手権」が開催され人気です。

今日は、「英語のシャレ」について、「Now This」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

  英語のシャレ

▷今日の例文

 例▷ Glory is now just a stone's throw away at the World Stone Skimming Championship in Scotland.

 訳例▷ スコットランドで開催される世界水切り選手権では、栄光は、石を投げれば届くくらいのほんの目と鼻の先にあります。




▷解説

 「今日の例文」の文章は、英語流のシャレです。
 英語には「be just a stone's throw away」という熟語があり、その意味は「ほんの目と鼻の先にある」です。
 
 そして今日のニュース映像では、石を投げるコンテンストを取り上げているので、この熟語をシャレとして使って、文字通り「栄光は石を投げれば届く距離にあります」と表現しているわけです。
      
▷その他の単語

 glory: 栄光
 be just a stone's throw away: ほんの目と鼻の先にある
  
▷今日の例文は「Now This」から
 タイトル:These Are The World’s Best Stone Skimmers

【youtubeにもあります!】
毎日更新しているこの「ニュース英語から英文法を学ぶ」ブログを動画にして、youtubeにアップしています。よろしかったらご覧になっていただき、さらにさらにもしよろしかったらチャンネル登録していただけると幸いです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「使い方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事