「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

have trouble -ing【 |連続| 第1476回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

Let's get started with day 30 for the month of October.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

アバターかと思いました。
「have trouble -ing」について、「Science girl」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

have trouble -ing

▷今日の例文

英文 
Sifakas have trouble walking on all fours, so they get about like this.

訳例
シファカは、四足で歩くのが難しいため、このように動きます。


実際のニュース映像はScience girl

▷解説

前置詞がなにか入りそうなのに入らない、「-ing」を使った熟語表現があります。


I'm busy studying English.
英語の勉強で忙しい。
※これは「busy+-ing」という使い方です。

I spent a day playing video games.
テレビゲームで一日を費やした。
※これは「spend+時間+-ing」という使い方です。

「今日の例文」の「have trouble walking」もこうした熟語の一つです。
「have trouble -ing」で「〜するのが困難である」「〜するのに苦労する」といった意味になります。

▷その他の単語

Sifaka: シファカ ※インドリ科の哺乳類。マダガスカル島特産の原猿類。樹上で生活するが、まれに地上を二足歩行で飛び跳ねながら移動する。
on all fours: 四つんばいになって、4本足で
get about: 動き回る、歩き回る

▷今日の例文は「Science girl」から


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「使い方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事